• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

社会的自己制御の内的プロセスおよび促進要因の検討-反社会的行動抑止の観点から-

Research Project

Project/Area Number 09J08258
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

原田 知佳  Nagoya University, 教育発達科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords自己制御 / 解釈レベル理論 / 熟慮 / 遂行的マインドセット / 反社会的行動 / 行動接近 / 行動抑制システム(BIS / BAS) / 実行注意制御(effortful control) / 集合的有能感(collective efficacy) / 達成経験
Research Abstract

社会的場面でいかに自己を主張できるか,あるいは抑制できるかに関わる社会的自己制御能力の促進・抑制要因について,以下の観点から多面的に検討した。
1.社会的自己制御における解釈レベルとマインドセットの効果:高次解釈といった行動の"why(なぜその行為を行うのか)"を顕在化させ,主要な目標に重みづけを促す認知・思考状態を形成させることによって,社会的場面における自己制御行動が促進することを明らかにした。当該知見は,国内学会,および,国際学会(the 11th annual SPSP)にて発表し,現在,学術雑誌へ投稿中である。
2.地域社会環境が社会的自己制御へ及ぼす影響:大学生を対象にした予備調査結果をもとに,日本教育心理学会第51回総会にてシンポジウムを行った。シンポジウムでは,(1)地域住民の協力体制や密着性の程度に関して,集団内で共有されている効力感を意味する"集合的有能感"が,社会的自己制御の3側面(自己主張,持続的対処・根気,感情・欲求抑制)全てを高めること,(2)共同体暴力経験(居住地域で生起する暴力事象との接触頻度)が自己制御へ及ぼす影響は,欧米とは異なり,日本独自の影響プロセスが存在する可能性があること等を報告し,子どもの社会化における地域社会環境の重要性について議論した。また,地域研性を考慮した上で,中学生を対象とした本調査を実施し,現在分析を行っている最中である。
3.青年期における対人・達成領域のポジティブ・ネガティブ経験が社会的自己制御に及ぼす影響:(1)ポジティブ達成経験は社会的自己制御の3側面全てを促進させる,(2)ネガティブな対人経験を経験しても,それを乗り越えることができれば自己主張の促進に繋がる,ことを明らかにした。当該知見は,国内学会にて発表し,現在論文を執筆中である。
なお,これまでの研究成果をまとめる形で,博士学位論文を執筆し,提出した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] 社会的自己制御とBIS/BAS・Effortful Contro1による問題行動の弁別的予測性2010

    • Author(s)
      原田知佳・吉澤寛之・吉田俊和
    • Journal Title

      パーソナリティ研究 (未定)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会環境が反社会的行動に及ぼす影響-社会化と日常活動による媒介モデル-2009

    • Author(s)
      吉澤寛之・吉田俊和・原田知佳・海上智昭・朴賢晶・中島誠・尾関美喜
    • Journal Title

      心理学研究 80

      Pages: 33-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域住民との社会的交流が子どもの向社会的行動に及ぼする影響-地域からの恩恵と地域への愛着による媒介モデル-2009

    • Author(s)
      尾関美喜・吉澤寛之・中島誠・吉田琢哉・原田知佳・吉田俊和
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学) 56

      Pages: 1-9

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      原田知佳
    • Journal Title

      社会的迷惑の心理学第5章自己制御と社会的迷惑行為(吉田俊和・斎藤和志・北折充隆(編))(ナカニシヤ出版)

      Pages: 75-92

  • [Presentation] The effect of construal leves and deliberative/implemental mindsets on social self-regulation.2010

    • Author(s)
      Harada, C., Tsuchiya, K., Yoshida, T.
    • Organizer
      the 11th annual Society for Personality and Social Psychology conference
    • Place of Presentation
      Nevada, Las Vegas
    • Year and Date
      2010-01-29
  • [Presentation] Flexibility of hierarchical goals in contextual change : The goal deactivation by contextual constraints.2010

    • Author(s)
      Yoshizawa, H., Nakajima, M.Yoshida, T., Harada, C., Tsuchiya, K.
    • Organizer
      the 11th annual Society for Personality and Social Psychology conference
    • Place of Presentation
      Nevada, Las Vegas
    • Year and Date
      2010-01-29
  • [Presentation] 階層的目標の状況変動性(2)-行動変換・維持状況における目標対応性の検討1-2009

    • Author(s)
      中島誠・吉澤寛之・吉田琢哉・原田知佳・土屋耕治
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 階層的目標の状況変動性(3)-行動変換・維持状況における目標対応性の検討2-2009

    • Author(s)
      土屋耕治・吉澤寛之・中島誠・吉田琢哉・原田知佳
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 社会環境が社会的行動に及ぼ影響(13)-社会化要因を媒介した反社会的行動規定モデルの国際比較-2009

    • Author(s)
      吉澤寛之・原田知佳・朴賢晶・中島誠・尾関美喜・吉田俊和
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 社会環境が社会的行動に及ぼ影響(1)-地域間階層的データによる社会的情報処理への影響比較-2009

    • Author(s)
      吉澤寛之・中島誠・吉田琢哉・尾関美喜・原田知佳・吉田俊和
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 社会環境が社会化に及ぼす影響(2)-集合的有能感と地域住民への接触頻度の関連性-2009

    • Author(s)
      吉田俊和・中島誠・吉田琢哉・尾関美喜・原田知佳・吉澤寛之
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 社会環境が社会化に及ぼす影響(3)-住民同士の相互作用と地域への愛着が向社会的行動に及ぼす影響-2009

    • Author(s)
      尾関美喜・吉澤寛之・中島誠・吉田琢哉・原田知佳・吉田俊和
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] 社会的自己制御における解釈レベルとマインドセットの効果2009

    • Author(s)
      原田知佳・吉田俊和
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 社会的自己制御の形成・促進要因の検討-対人および達成領域のポジティブ・ネガティブ経験に着目して-2009

    • Author(s)
      原田知佳・吉田俊和
    • Organizer
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・グイナミックス学会第56回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 社会環境が子どもの行動に及ぼす影響(シンポジウム)2009

    • Author(s)
      吉田俊和・尾関美喜・原田知佳・吉澤寛之・菅原健介・永房典之
    • Organizer
      日本教育心理学会第51回総会
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 階層的目標の状況変動性(1)2009

    • Author(s)
      吉澤寛之・中島誠・吉田琢哉・原田知佳・土屋耕治
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-08-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi