-
[Publications] 田村紀雄・岩田三男・山本英政・服部秀夫・日吉昭彦: "亜国・日本語新聞と「出稼ぎ」労働者-『らぷらた報知』『亜国日報』の役割-" コミュニケーション科学. 第9号. 61-80 (1998)
-
[Publications] 松田 陽子: "外国人住民と日本人のプロダクティブ・コミュニケーションに向けて-阪神・淡路大震災に関わる調査研究から" 人文論集(神戸商科大学学術研究会). 34巻1・2号. 93-114 (1998)
-
[Publications] 林 知己夫: "日本語観国際センサス(3)-国際比較調査における方法論の重要性" 日本行動計量学会第26回大会発表論文抄録集. 247-248 (1998)
-
[Publications] 鈴木 達三 柳原 良造: "日本語観国際センサス(4)-調査対象国のサンプリング" 日本行動計量学会第26回大会発表論文抄録集. 249-250 (1998)
-
[Publications] 江川 清 中尾比早子: "日本語観国際センサス(5)-母語・使用言語等の分析" 日本行動計量学会第26回大会発表論文抄録集. 251-252 (1998)
-
[Publications] 米田 正人: "日本語観国際センサス(6)-言語イメージの国際比較" 日本行動計量学会第26回大会発表論文抄録集. 253-254 (1998)
-
[Publications] 田村 紀雄: "戦時,Kasloの日本語新聞" 東京経済大学人文自然科学論集. 107号. 1-22 (1999)
-
[Publications] 江川 清 米田 正人: "日本語観国際センサス" 日本語学. 4月号. 12-20 (1999)
-
[Publications] 真鍋 一史: "ポストモダンの価値観と言語意識-母語・英語・日本語をめぐって-" 日本語学. 4月号. 21-28 (1999)
-
[Publications] 石野 博史: "海外で知られている日本語" 日本語学. 4月号. 29-40 (1999)
-
[Publications] 劉 志明: "中国・台湾における日本語観" 日本語学. 4月号. 41-47 (1999)
-
[Publications] 尾崎 喜光: "「女性のことばの変遷」(共著)" 日本語学. 5月号. 56-79 (1998)
-
[Publications] 西原 鈴子: "日本語をめぐる文化摩擦への視野" 日本語学. 4月号. 4-11 (1999)
-
[Publications] 野崎浩成: "テキストデータベースに対応したKWIC作成システムの開発" 日本教育工学会誌. 22(Suppl). 57-60 (1998)
-
[Publications] 井上 道雄: "カタカナ語の分節(セグメンテイ_ション)表記-読み速度実験(単語と疑似語)-" 関西心理学会第110回大会発表予稿集. 25 (1998)
-
[Publications] 井上 道雄: "カタカナ語表記への言語心理学からの提案:読みやすい語表記をめざして-分節表記" 神戸山手女子短期大学紀要. 第41号. 45-58 (1998)
-
[Publications] 横山 詔一: "新聞記事データベースにおける「槙」の消失現象" 人文学と情報処理. Vol.20(印刷中). (1999)
-
[Publications] 福田 幸男: "日本語の主観的表記頻度に関するデータベースの構築-オーストラリアの日本語学習者を対象にして-" 横浜国立大学教育人間科学部紀要I教育科学第2集. (印刷中). (1999)
-
[Publications] 井上 道雄: "カタカナ語分節表記法の実験的研究-読み速度課題を用いて" 神戸山手女子短期大学環境文化研究所紀要. 第3号(印刷中). (1999)
-
[Publications] "CDROM「NARA 日本語音声韻律練習ソフト1-3 1999」(各650Mバイト)" (1999)
-
[Publications] 鮎澤孝子・海野多枝・西沼行博・小高京子: "東京外語大学における日本語学習者の東京語アクセント習得" 東京外語大学 日本研究教育年報 1998年度版. (印刷中). (1999)
-
[Publications] 中野 洋: "「分類語彙表」の現状と将来" 国文学解釈と鑑賞. 64巻1号. 115-120 (1999)
-
[Publications] 齋藤 秀紀: "漢字の属性情報に対する符号化法の提案" 計量国語学. Vol.21.No.4. 24-38 (1998)
-
[Publications] 新プロ「日本語」総括班: "研究論文集1" 154 (1998)
-
[Publications] 国立国語研究所 新プロ「日本語」事務局: "第6回国立国語研究所国際シンポジウム 新プロ「日本語」国際シンポジウム 国際社会と日本語" 104 (1998)
-
[Publications] 国立国語研究所 新プロ「日本語」研究班3 中野 洋: "第6回国立国語研究所国際シンポジウム 新プロ「日本語」国際シンポジウム 第2専門部会発表論文集 第一言語が第二言語作文におよぼす影響について" 124 (1998)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班1+海外マスメディアにおける日本語研究会: "平成10年度海外マスメディア広告における日本語研究会報告書" 日経広告研究所, 134 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班1 沢木幹栄・永瀬治郎・備前徹: "長野オリンピックがもたらす国際化のアセスメント" 78 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班1 篠崎晃一・中井精一編: "北米日系人社会と日本語新聞" 93 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班1+言語政策研究会: "世界の言語問題 4" 128 (1999)
-
[Publications] 横山 詔一: "国立国語研究所プロジェクト選書No.1 新聞電子メディアの漢字-朝日新聞CD-ROMによる漢字頻度表-" 三省堂, 294 (1998)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班2 尾崎喜光: "日本語社会における言語行動の多様性" 231 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班2: "ビデオ刺激による言語行動意識調査報告書 資料編" 388 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班3 文字言語チーム: "日本語表記に関する認知科学と心理言語学の融合研究" 195 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班3 ESOPチーム: "平成10年度研究成果報告書" 118 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班3 中野 洋: "日中作文コーパス(第1版)" 544 (1998)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班3 中野 洋: "日中作文コーパスの作成とその利用-論文とデータ-" 164 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班4 NHK放送文化研究所 木佐敬久: "放送通訳の聞きやすい速度の研究" 154 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班4 柴田実・最上勝也・塩田雄大: "ニュースの英語放送通訳に関する調査報告書-在日外国人にどう受けとめられているか-" 85 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班4 木村チーム 木村睦子・田中牧朗・飯島 満・笹原宏之: "『太陽』コーパスの漢字処理-『太陽』1901の漢字調査-" 154 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班4 齋藤秀紀: "多言語間の情報交換を統一的に行うための構造化4バイトコードの研究" 176 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」事務局: "災害時に使う外国人のための日本語案文 ラジオや掲示板などに使うやさしい日本語表現" 58 (1999)
-
[Publications] 新プロ「日本語」研究班1: "「日本語観国際センサス」中間データ集" 66 (1998)
-
[Publications] 新プロ「日本語」事務局: "日本語観国際センサス単純集計表(暫定速報版)" 160 (1999)