• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

西アフリカの野生チンパンジーの比較行動・生態学的研究

Research Project

Project/Area Number 10041168
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Section一般
Research InstitutionTokai Gakuen Women’s College

Principal Investigator

杉山 幸丸  東海学園女子短期大学, 生活学科, 教授 (20025349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山越 政子  日本学術振興会, 特別研究員
山越 言  京都大学, アジアアフリカ地域研究研究科, 助手 (00314253)
松沢 哲郎  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60111986)
Keywordsチンパンジー(野生) / 道具使用 / 野外実験 / DNA分析 / 初産年齢 / 寄生虫感染 / 遺伝的類縁度 / day-bed
Research Abstract

1976年から継続調査してきたギニア国東南隅のボッソウを中心として野生チンパンジーの行動・生態の調査をした。また、近隣のチンパンジー生息地であるニンバとディエケについても関連調査をした。
(1)毎晩、チンパンジーは樹上にベッドを作って寝るが、より簡単なベッドを昼間作って休息することを確認した(day-bed)。これにより、ベットの確認だけでねぐらの判断はできないことが明らかになった。
(2)ボッソウでは多くの道具を使用することが分かっているが、さらに、地中に巣を作るアリを掘り出すための「掘り出し棒」の使用を発見した。
(3)ニンバのチンパンジーが石を使って割るパンダ(Panda oleosa)の実を実験的にボッソウに持ち込み、パンダを知らないはずのボッソウのチンパンジーがこれを割るようになるまでの全過程(個体、試行錯誤の回数、時間、順序等)を追跡、ビデオ記録した。
(4)ボッソウ生息全個体の糞・尿・毛を採集し持ちかえった。これらをDNA分析し、個体間の血縁関係を解明するため、京都大学霊長類研究所で準備中である。
(5)近隣生息地のチンパンジーの糞を採集し持ちかえった。これらをDNA分析し、ボッソウのチンパンジーとの遺伝的類縁度の解明に供する。現在プライマーを探索中である。
(6)採集した尿の一部をホルモン測定し、8歳の雌が妊娠していることを確認した。野生チンパンジーとして最年少の記録である。他の繁殖パラメーラーと比較検討中である。
(7)ボッソウの全個体の糞については寄生虫感染調査をした。現在資料の検査中である。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] 山越言: "「野生チンパンジーの道具使用からみたヒトの物質文化の起源:食物資源の不足をどう克服したのか」"科学. 69(4). 376-383 (1999)

  • [Publications] 山越言: "「"神聖な森"のチンパンジー:ギニア・ボッソウにおける人との共存」"エコソフィア. 3. 106-117 (1999)

  • [Publications] 山越言、竹元博行、松沢哲郎、杉山幸丸: "「ギニア共和国・ボッソウにおけるチンパンジー研究小史」"霊長類研究. 15(2). 101-114 (1999)

  • [Publications] 山越言: "「人類の起源にせまる:犬山における類人猿国際シンポジウム」"科学. 70(2). 101-104 (2000)

  • [Publications] 山越政子: "Factors influencing manipulatory imitation in chimpanzees (Pan troglodytes)"Journal of Comparative Psychology. 113. 128-136 (1999)

  • [Publications] 山越政子: "「遊ぶこと・学ぶこと-野生チンパンジーにみる物を使った遊びの発達-」"エコソフィア. 5号(印刷中). (2000)

  • [Publications] 山越政子: "Imitation of intentional manipulatory actions in chimpanzees (Pan troglodytes)"Journal of Comparative Psychology. (印刷中). (2000)

  • [Publications] 平田聡: "「ビデオ分析」を分析する:行動をビデオカメラで記録することの長所・短所・実際例"霊長類研究. 15(2). 199-206 (1999)

  • [Publications] Whiten A,Sugiyama Y, et al.: "Cultures in chimpanzees"Nature. 399(17 June). 682-685 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi