1998 Fiscal Year Annual Research Report
モンゴロイドに多発する難治性炎症性眼疾患の人類学的,分子遺伝学研究
Project/Area Number |
10041203
|
Research Category |
Grant-in-Aid for international Scientific Research
|
Section | Field Research |
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
大野 重昭 横浜市立大学, 医学部, 教授 (50002382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KHALID F Tab king Saud大学, 医学部・眼科学, 教授
中村 聡 横浜市立大学, 医学部・附属浦舟病院, 講師 (00237398)
杉田 美由紀 横浜市立大学, 医学部, 助教授 (90235888)
小野江 和則 北海道大学, 免疫科学研究所・免疫病理部, 所長(教授) (40002117)
猪子 英俊 東海大学, 医学部・分子生命科学, 教授 (10101932)
|
Keywords | モンゴロイド / 難治性炎症性眼疾患 / ぶどう膜炎 / 人類遺伝学 / 分子遺伝学 / ベーチェット病 / 原田病 / HLA |
Research Abstract |
海外学術調査研究は平成10年度はモンゴル、ブルガリア、アゼルバイジャン、トルコ、イタリア、モロッコ、そしてフィリッピンの7か国で行なった。 1 モンゴル、フィリッピン モンゴル、フィリッピンは昨年についで2度目の調査である。本年はモンゴルでついに典型的なベーチェット病患者3名(男性2名、女性1名)を発見するに至った。これは世界で初めての発見である。これに対し、フィリッピンではベーチェット病はみられず、原田病患者が多くみられた。現在、これら患者の分子遺伝学的検索を検討中である。 2 中近東、地中海沿岸諸国 ブルガリアにはベーチェット病は稀であったが、アゼルバイジャン、トルコ、イタリア、そしてモロッコでは本病がぶとう膜炎の中心をなし、多数の患者がみられた。特にトルコ、モロッコでは若年男性の活動性ベーチェット病患者が多数みられ、失明者も多かった。今回はトルコの本病患者および正常トルコ人から採血をおこないDNA採取に成功したので、現在これを持ち帰り、HLA-DNAタイピングを検討中である。 また、モロッコでもベーチェット病患者からの採血法について協議し、合意が得られたので来年度は血液材料が人手可能となることが期待される。 このほか、原田病、HLA-B27関連ぶどう膜炎についてもその人種差が明らかにみられた。原田病はHLA-DRBl*0405の分布に従いモンゴロイドに多く、またHLA-B27関連ぶどう膜炎はHLA-B27のサブタイプのいかんにかかわらず、白人で多数みられた。モンゴロイドに共通した分子遺伝学的特性が、モンゴロイドに多発する難治性炎症性眼疾患と密接に関連していることが明らかになった。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] 竹内 聡: "アジア諸国のウイルス性結膜炎・国際サーベイランス" 臨眼. 52・4. 513-516 (1998)
-
[Publications] Nanba K.: "Identification of a peptide inducing experimental autoimmune uveoretinitis(EAU)in H-2Ak-carrying mice" Clin Exp Immunol. 111. 442-449 (1998)
-
[Publications] Sugi-Ikai N.: "Increased frequencies of interleukin-2 and interferon-γ-producing T cells in patients with active Behcet's disease" Invest Ophthalmol Vis Sci. 39・6. 996-1004 (1998)
-
[Publications] 石原麻美: "サルコイドーシスとライム病" 日本の眼科. 69・1. 23-26 (1998)
-
[Publications] Kimura T.: "Microsatellite polymorphism within the MICB gene among Japanese patients with Behcet's disease" Hum Immunol. 59. 500-502 (1998)
-
[Publications] Nishida T.: "Proliferative response of CD8+gd+T cells to Streptococcus sanguis in patients with Behcet's disease" Ocular Immunology and Inflammation. 6・3. 139-144 (1998)
-
[Publications] Uchio E.: "HSP-derived peptides inducing Uveitis and IgG and IgA antibodies" Exp.Eye Res.67. 719-727 (1998)
-
[Publications] Ishihara M.: "Seroprevalence of anti-Borrelia antibodies among patients with confirmed sarcoidosis in a region of Japan where Lyme borreliosis is endemic" Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol. 236. 280-284 (1998)
-
[Publications] 鈴木高佳: "難治性眼サルコイドーシスの2症例" 臨眼. 52・4. 481-485 (1998)
-
[Publications] 石原麻美: "眼科領域における結核" 日本臨牀. 56・12. 163-167 (1998)
-
[Publications] 大野重昭: "ベーチェット病研究の最前線" Current Topics on Behcet Disease. 2-3 (1998)
-
[Publications] 大野重昭: "Interview" Current Topics on Behcet Disease. 6-7 (1998)
-
[Publications] Nakamura S.: "Uveitis Today" Elsevier Science, 333 (1998)
-
[Publications] Shindo Y.: "Uveitis Today" Elsevier Science, 333 (1998)
-
[Publications] Uchio E.: "Uveitis Today" Elsevier Science, 333 (1998)
-
[Publications] 大野重昭: "実践眼底疾患" メディカル葵出版, 446 (1998)