• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

ディスクリートな集積型金属錯体および集積系ユニットの創出

Research Project

Project/Area Number 10149106
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大川 尚士  九州大学, 理学部, 教授 (00037219)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真島 和志  大阪大学, 大学院基礎工学科, 助教授 (70159143)
磯辺 清  大阪市立大学, 理学部, 教授 (70101285)
北川 進  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (20140303)
Keywordsフェリ磁性体 / コンパートメント配位子 / 合成ゼオライト / 配位高分子 / クラスター / 電子スプレー質量分析 / 金属多重結合
Research Abstract

1) Mn^<II>をネットワークに組込んだ3-D[Mn(en)]_3[Cr(CN)_6]_2・4H_2O合成した。これは3つのCrと4つのMnを頂点にもつ‘deficient cubane'からなり、TN=68Kのフェリ磁性体である。ネットワーク構造が明らかにされた磁性系では最高の磁気転移温度である。又、フェノール環を共有してN(amine)_2O_2およびN(imine)_2O_2金属結合サイトをもつ非対称型四核化マクロサイクルをもちいてCu_2Zn_2四核錯体の合成に成功した。[大川]
2) 無機・有機融合系の機能性ミクロ空間化学を進め、合理的な新しい構築手法を開発して、100度でも安定であり、ゼオライトを越えるメタンガスを大量に吸着する銅配位高分子結晶を得た。又、陰イオンを選択的に取り込む分子ポケットの創製に成功した。これはラジカル型平面配位子と銅(I)及びジフェニルホスフィノエタンからアニオンポケットを持つ分子である。[北川]
3) 水中でNa_2WO_4と[Cp^*Rh(μ-Cl)Cl]_2とを反応させて、三重立方体型クラスター[Cp^*RhWO_4]_4(1)を選択的に合成した。一方、MeCN-MeOH混合溶媒中、((n-BU)_4N)_2WO_4を用いて反応を行うと、1と同じ分子式をもつウインドウミル型の異性体2が生成した。またダブルブックシェルフ型[(n-Bu)_4N]_2[(Cp^*Rh)_2Mo_6O_<20>(OMe)_2](3)クラスターが、中間体[(Cp^*Rh)Mo_3O_8(OMe)_5]^-)をへて生成することを電子スプレー質量分析法により明かにした。[磯辺]
4) 金属-金属4重結合をもつ2核モリブデン錯体Mo_2(pyphos)_4(pyphos=6-diphenylphosphinopyridonate)の両端に2つのPd(0)を配位させた直線状4核クラスタMo_2Pd_2(pyphos)_2を合成した。これは塩化メチレンと反応して、塩化メチレンが酸化的付加した錯体Mo_2Pd_2Cl_2(CH_2Cl)_2(pyphos)_2を生成した。[真島]

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Nobuo Fukita: "Bimetallic Assemblies[Ni(L)_2]_3[Fe(CN)_6]X_2(L=en,tn;X=PF_6,ClO_4)with a 3-D Network Extended through Fe^<II>-CN-Ni^<II> Linkages" Inorganic Chemistry. 37・5. 842-848 (1998)

  • [Publications] Masaaki Ohba: "Structure and Manegnetic Properties of One-Dimensional PPh_4[Ni(Pn)_<>][M(CN)_6]-H_2O(M=Fe,Cr,Co)Bimetallic Assemblies" Inorganic Chemistry. 37・13. 3349-3354 (1998)

  • [Publications] Hitoshi Miyasaka: "Synthesis,Crystal and Network Structures,and Magnetic Properties of a Hybird Layered Compound:[K(18-cr)(2-PrOH)_2][{Mn(acacen)}_2{Fe(CN)_6}]" Inorganic Chemistry. 37・21. 146-147 (1998)

  • [Publications] Takanori Nishioka: "Rational Synthesis of Stable Channel-like Cavities with Methane Gas Adsorption Properties:[Cu_2(pzdc)_2(L)]n(pzdc=pyrazine-2,3-dicarboxylate;L=a pillar ligand)" Angew.Chem.Int.Ed.Engl.38・1. 143-147 (1998)

  • [Publications] Yakanori Nishioka: "Formation and Dynamic Properties of Triangular Rhodium m3-Sulfido Complex,[Rh_3Op_3(μ_3-μ_2-C_2H_2)(μ_3-S)]^<2+>Including Acetylene Ligand Generated by the Coupling" Organometallics. 17・9. 1637-1639 (1998)

  • [Publications] Kazushi Mashima: "Dative Pd(O)-Mo(II)Bond in Terametal System:Preparation,Characterization and Reactions of a Tetranuclear Pd(O)-Mo(II)-Mo(II)-Pd(O)Supported by Four 6-Diphenylphosphino-2-pyridonate" J.Amer.Chem.Soc.120・20. 12151-12152 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi