1998 Fiscal Year Annual Research Report
プロセシングプロテアーゼ,SPC4(PACE4)の発現調節と細胞機能制御
Project/Area Number |
10163226
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
松田 佳子 徳島大学, 工学部, 教授 (40035449)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長浜 正巳 東京薬科大学, 生命科学部, 助手 (60281169)
辻 明彦 徳島大学, 工学部, 助教授 (20155360)
|
Keywords | PACE4(SPC4) / プロセシングプロテアーゼ / PACE4アイソフォーム / bHLH転写因子 / SPCファミリー / PACE4 / SPC4 |
Research Abstract |
前駆体タンパク質プロセシングプロテアーゼであるヒトPACE4(SPC4)のゲノム構造は全長250Kb以上で25ケのエキソンからなること,PACE4(SPC4)には8種のアイソフォームが存在すること,これらのアイソフォームは単一遺伝子から生成し,選択的RNAスプライシングにより生じることを明らかにしてきたが,本年は5′上流域の転写制御機構を解明するべくルシフェラーゼをレポータージーンとして,プロモーター領域の欠失または変異体作製により,PACE4(SPC4)発現調節はbasic helics loop helix(bHLH)型転写因子の結合部位であるE-boxを中心に行われていること,中でもE2,E10はエンハンサー,E6-E9のE-boxクラスターはサイレンサーとして働いていることを明らかにし,SPCファミリーの中でもPACE4(SPC4)は最も高度に発現調節を受けていることを初めて明らかにし,発生,分化,生体の恒常性維持等の多用な生命現象にきわめて重要な役割を果たしていることを明らかにした.
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 森 健二 他: "先天性異常アルブミン症,無アルブミン血症,先天代謝異常症候群-遺伝子解析の進歩と成果-(下巻)" 日本臨床. 19. 657-660 (1998)
-
[Publications] Nagahama,M.,et al.: "Proteolysic Cleavage of the Neural Cell Adhesicn Molecule L_1 by Subtilisin-Like Proprotein Convertase" Neural Development. 261-266 (1998)
-
[Publications] Nagahama,M.,et al.: "Biosynthetic Processing and Quantemary Interactions of Proprotein Convertase SPC4C(PACE4)" FEBS Letter. 43・4. 155-159 (1998)
-
[Publications] Mori,K.,et al.: "Subtilisin-Like proprotein Convertases,PACE4 and PC7/8,as well as Furin, are Endogeneous Proalbumin Convertases in HepG2 Cells" Journal of Biochemistry. 125. 627-633 (1999)