• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

人工リポオリゴ糖(LOS)エアクチン開発手法の確立

Research Project

Project/Area Number 10306022
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

山崎 良平  鳥取大学, 農学部, 教授 (80273887)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越野 広雪  理化学研究所, 分子構造解析室, 研究員
黒野 定  理化学研究所, フロンテイア, 研究員 (20271554)
田村 純一  鳥取大学, 教育学部, 助教授 (30221401)
實方 剛  鳥取大学, 農学部, 助教授 (20205991)
能田 健  鳥取大学, 農学部, 助教授 (60218287)
Keywordsリポ多糖 / ワクチン / エピトープ / 構造解析 / 免疫化学 / オリゴ糖 / りん菌
Research Abstract

平成10年度は、下記の3点について研究を行った。
(a) モノクローナル抗体(MAb)2C7の確認するWGLOS糖鎖の構造解析
WG-LOSのオリゴ糖鎖の構造解析を完了した。クロマトグラフィーによるオリゴ糖の分離精製後、組成分析、メチル化、そして質量分析(ESI/MS,FAB/MS)と核磁気共鳴分析(DQF,HOHAHA,NOE)により、糖鎖構造を決定した。WG菌株の産生する二つのLOSの内、主要な4.6KDaLOSは、Gal-Glc,Gal-GlcNAc-Gal-Glcがコア糖鎖のHep(I)Hep(II)のそれぞれに結合したオリゴ糖鎖を持ち、また、4.9KdaLOSは、4.6KdaLOSにGalNAcが結合した構造を持つことを明らかとした。
(b) MAb2C7の認識するエピトープ解析
酵素、及び化学的処理のよりWGLOSの誘導体を調整し、これら誘導体の免疫化学分析により、このMAb2C7のエピトープを明らかとした。この抗体は、WGLOSのコア糖鎖部位を認識し、また、この糖鎖エピトープは、ヒトの糖鎖エピトープを有するLOSにも発現していることを見いだした。今回の研究で、この抗体のヒト糖脂質と交叉しないエピトープを構造化学的に初めて明らかにした。
(c) コア糖鎖の合成
15253LOSのオリゴ糖鎖内のコア糖鎖のブロック合成を行った。GlcNAcと部分は、a-グリコシド結合を与える活性化された供与体として合成を完了した。また、Hep-Hep合成のためのモデル実験から、Man-Manのより効率的な合成法を達成した。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi