1999 Fiscal Year Annual Research Report
変異遺伝子の組織細胞での正常化に基づくA群色素性乾皮症遺伝子治療の基礎研究
Project/Area Number |
10470505
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
金田 安史 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10177537)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐伯 良修 大阪大学, 医学系研究科, 助手 (20314320)
|
Keywords | 標的部位導入 / 遺伝子治療 / HVJ-liposome / 変異修正 / トランスポゼース / トランスポゾン |
Research Abstract |
変異遺伝子の正常化には、染色体の特定部位に遺伝子を挿入することが必要である。そのためにDNA/RNAキメラ分子によるA群色素性乾皮症の変異の修正実験を試みることにした。A群色素性乾皮症の患者細胞XP20SSVの変異は第3イントロンの3'acceptor siteにおけるG->C変換が原因でフレームシフトをおこしたものであるのでこの部位を含むDNA/RNAキメラオリゴヌクレオチド(68mer)を合成し、HVJ-cationic liposomeで患者細胞に導入したが、変異は修正されなかった。次に、レトロウイルスのインテグラーゼとLTRを組み合わせた標的導入法の開発を試みた。マウス白血病ウイルスのインテグラーゼの組み換え体を作成し、これをフォスフォセルロースカラムで精製し、これをLTRを含む遺伝子とmixして複合体をつくらせ、その複合体をHVJ-リポソームで細胞内に導入したが、効率のよい遺伝子挿入はおこらなかった。最後に、魚類のトランスポゾンとトランスポゼースのない場合に比べて数十倍上昇する。しかもCationic liposomeによるlipofectionよりもHVJ-cationic liposomeによる方が数倍効果があった。そこでHVJ-anionic liposomeによりneo遺伝子をマウス肝臓に導入し、経時的にneo遺伝子の有無をPCRによって調べた。まだ解析中であるが、現在までに、トランスポゼースのない場合には、2週間後にneo遺伝子が検出できなくなったが、トランスポゼースとの共導入個体では6週間後においてもneo遺伝子が検出された。このシステムは非分裂細胞の多い組織中でも働く可能性があるので、導遺伝子のデザインを考案することによって標的部位導入が可能かもしれない。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] Zhou, W-Z., et al. and Kaneda, Y.: "RNA melanoma vaccine"Hum, Gene Therapy. 10. 2719-2724 (1999)
-
[Publications] Kaneda, Y., et al.: "Gene therapy using HVJ-liposomes ; the best of both worlds?"Mol, Medicine Today. 5. 298-303 (1999)
-
[Publications] Kaneda, Y.: "Development of a novel fusigenic viral liposome system(HVJ-liposomes) and its applications to the treatment of acquired diseases"Mol. Memb Biology. 16. 119-122 (1999)
-
[Publications] Hagihara, Y., Saito, Y., Kaneda, Y., et al.: "Wide spread gene transfection into the central nervous system in rats"Gene Therapy. 7(in press). (2000)
-
[Publications] Kaneda, Y., et al.: "Enhancement of transgene expression by cotransfection of oriP plasmid with EBNA-1 expression vector"Hum Gene Therapy. 11. 471-479 (2000)
-
[Publications] Mason, C.A.E., et al. Kaneda,Y., and Rabinovitch, M.: "Gene transfer in utero biologically engineers a patent ductus arteriosus in lambs by arresting fibronectin-dependent neointimal formation"Nature Medicine. 5. 176-182 (1999)
-
[Publications] Yonemitsu, Y. and Kaneda, Y.: "Vascular Disease"Humana Press(Totowa, New Jersey). 441 (1999)
-
[Publications] Kaneda, Y.: "Molecular Medicine"Elsevier(Amsterdam, Netherland). 222 (1999)