• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

コンピュータグラフィックスを用いた論理学学習システムの実験的研究

Research Project

Project/Area Number 10480034
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

中川 正宣  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (40155685)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 楠見 孝  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (70195444)
牟田 博光  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (70090925)
Keywordsコンピュータグラフィックス / 論理学学習システム
Research Abstract

10年度に行った
(1)既存システムの論理学的問題点の検討
(2)具体的改良システムの設計
の二点の成果に基づき
(3)として以下の手順で実験研究での試用と改良を行った。
3-1 実際の試用と評価システムの設計
10年度に設計されたシステムを、研究代表者が所属する大学で試験的に試用し、その結果に基づきシステムそのものの客観的評価方法を設計した。
3-2 実験計画の準備
当該システムと3-1で設計された評価方法を用いた試用教育の為の実験計画を準備した。
3-3 現場での試用と評価の整理検討
3-2で準備された実験計画に基づき、実際の実験研究で試用し、3-1で設計された評価システムを使った評価結果を整理検討した。
3-4 評価結果に基づくシステムの改良
3-3の結果から当該システムの問題点を考察し、システムの改良を行った。
3-5 システムの構成
3-3、3-4を繰返し、実際の実験研究である程度実用に足るシステムを構成することができた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 中川正宣、中島功滋: "条件文に基づく論理的矛盾の解消過程"日本認知科学会第16回大会発表論文集. 870-873 (1999)

  • [Publications] Masanori Nakagawa,Ikuko Hattori: "A comparison of two competing models that represent how people learn the confidence for rules"The 2nd Internatinal Conference on Cognitive Science Proceedings. 1147-1150 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi