1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10557256
|
Research Institution | Japanese Red Cross College of Nursing |
Principal Investigator |
佐藤 裕子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (90234616)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中木 高夫 名古屋大学, 医学部・保健学科, 教授 (40110564)
濱田 悦子 日本赤十字看護大学, 看護学部, 教授 (10208580)
川島 みどり 健和会臨床看護学研究所, 所長
木村 義 NED, 文教システム事業部, 研究員(研究職)
齋藤 彰 NEC, 文教システム事業部, 課長(研究職)
|
Keywords | 看護学生 / 論理的思考 / 教育方法 / コンピューター・ソフトウエア / ルールセット / 推論過程 / 看護過程 / 看護実践能力 |
Research Abstract |
本研究は、看護実践の方法である看護過程を展開するために重要な看護者の推論構造を明らかにし、思考の論理構造を見い出したうえで、看護学生の科学的思考と実践的な視点を育成するコンピュータ・ソフトウエアの開発と、このソフトウエアを使用した授業形態の考案及び効果の測定を実施する目的で行っている。平成11年度は平成10年度までに実施した予備調査の結果を土台としながら、ソフトウエア開発の主軸となるルールセット完成を目指し本調査を行った。調査は平成11年7月27日〜8月30日の期間、関東地区にある2総合病院と1専門病院に勤務し調査協力に同意の得られた臨床経験5年以上の看護婦9名を対象に、調査協力の承認の得られた患者20名との相互作用場面を中心にVTR撮影を用いた参加観察法と面接法によって実施した。VTR撮影にあたっては患者のプライバシーの確保に留意し、1名の看護婦につき2名の調査員があたった。 分析より、看護者の推論構造は、特定の状況設定場面を開始点とし、蓄積される情報が次々と連鎖的に結びつき合いながら、対-患者に対する推論を拡大・修正・発展させていることが見いだされた。さらに蓄積される情報の種類は、看護者の推論パターンと関連し合っており、これらに影響する要因についても示唆を得た。これらの分析結果をルールセットの主軸へと発展させる方向でソフトウエアを開発中である。今後はユーザーインターフェイスの考案、看護現象を表現するシーン・シナリオの作成なども含めて、ソフトウエアの完成を早急に目指していく予定である。
|
Research Products
(25 results)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護過程をどう教えるか"看護教育. 40・4. 276-283 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護過程をどう救えるか"看護教育. 40・5. 346-354 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・4. 77-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・5. 76-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・6. 77-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・8. 76-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・9. 76-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・12. 76-80 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 24・13. 68-73 (1999)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 25・1. 76-80 (2000)
-
[Publications] 黒田(佐藤)裕子: "看護診断:これからの課題"看護実践の科学. 25・2. 76-80 (2000)
-
[Publications] 中木高夫: "看護用語とその分類における課題"看護研究. 32・5. 21-29 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・4. 100-103 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・6. 96-99 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・7. 94-97 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・8. 82-85 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・9. 76-80 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・10. 74-77 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・11. 86-89 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・12. 82-85 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 19・13. 88-91 (1999)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 20・1. 68-71 (2000)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 20・2. 70-73 (2000)
-
[Publications] 中木高夫: "なぁ〜んだ!看護診断って"月刊ナ-シング. 20・3. 86-89 (2000)
-
[Publications] 川島みどり: "看護観察と判断-看護実践の基礎となる患者のみかたとアセスメント"看護の科学社. 125 (1999)