1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10610332
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
宮崎 克則 九州大学, 大学院・比較社会文化研究科, 助手 (80219758)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
楠本 美智子 九州大学, 大学院・比較社会文化研究科, 助手 (10091232)
|
Keywords | 長州戦争 / 役者集団 / 北原芝居 |
Research Abstract |
本年度の祭礼調査は、豊前・豊後地域を中心に展開した。 (1)豊前小倉藩の祭礼調査 小倉藩は慶応2年(1866)に長州戦争の戦場となった地域であり、戦時下の村々で祭礼がどのように行なわれていたか、小笠原家文書をはじめ庄屋史料・祭礼史料を収集し、検討した。 (2)豊前中津藩の役者集団 下毛郡北原村は、中世以来の芸能集落であり、「北原芝居」として、主として東九州を巡行していた。この役者集落に関する史料、および彼らを雇って芝居を興業した村の史料を収集し、検討した。
|