• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

差分学の構築とその工学的応用

Research Project

Project/Area Number 10650065
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

廣田 良吾  早稲田大学, 理工学部, 教授 (00066599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻本 諭  大阪大学, 大学院・基礎工学研究科, 助手 (60287977)
高橋 大輔  早稲田大学, 理工学部, 助教授 (50188025)
Keywords超離散方程式 / セル・オートマトン / 交通流モデル / 非線形差分方程式 / KdV方程式 / バーガーズ方程式 / ミウラ変換 / Max-Plus代数
Research Abstract

本年度の実績は次の通りである。
●論文1. 非線形微分方程式のもつ定性的・大域的性質を保存する差分化の新しい例としてポテンシャルMKdV方程式の時間差分化に成功した。
●論文2. 超差分KdV方程式と超差分ロトカ・ボルテラ方程式を関連づける超差分空間でのミウラ変換を発見し、超差分KdV方程式は高橋・薩摩によるソリトン・セルオートマトンに等しいを示した。
●論文3. 超差分バーガーズ方程式は良く知られているRule-184のセル・オートマトンに等しいことを発見し、解の解析的性質を示した。
●論文4. 交通流のモデル方程式として新しいセル・オートマトンを発見した。
●論文5. パンルベ方程式の超差分化に成功した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] S.Tsujimoto and R.Hirota: "Ultradiscrete KdV Equation" Journal of the Physical Society of Japan. 67. 1809-1810 (1998)

  • [Publications] R.Hirota: "Discretization of the Potential Modified KdV Equation" Journal of the Physical Society of Japan. 67. 2234-2236 (1998)

  • [Publications] K.Nishinari and D.Takahashi: "Analytical Properties of Ultradiscrete Burgers Equation and Rule-184 Cellular Au-tomaton" J.Phys.A. 31. 5439-5450 (1988)

  • [Publications] K.Nishinari and D.Taka-hashi: "A new deterministic CA model for traffic flow with multiple states" J.Phys.A. 32. 93-104 (1988)

  • [Publications] A.Ramani, D.Takahashi, B.Grammaticos and Y.Ohta: "The ultimate discretization of the Painleve equations" Physica D. 114. 185-196 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi