• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー光による複合インプラント材料開発と光-生体相互作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 10650722
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

中山 斌義  近畿大学, 理工学部, 教授 (60023313)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 人志  近畿大学, 理工学部, 講師 (20257968)
橋新 裕一  近畿大学, 理工学部, 講師 (90156266)
中田 淳一  近畿大学, 理工学部, 助教授 (80122076)
Keywordsレーザーアブレーション / 表面改質 / セラミックス / ハイドロキシアパタイト / 生体親和性材料 / アルミナ / 疑似生体液 / レーザー照射効果
Research Abstract

本研究は生体硬組織代替材料として現在使用されているアルミナセラミックス(A1_2O_3上)の表面に、高生作親和性を持つハイドロキシアパタイト層を形成することにより、生体親和性が高く機械的強度に優れた複合材料の開発を目指すものである。また生体に対するレーザー光照射効果を分光学的に調べようとするものである。本研究で得られた知見は以下の通りである。
1. 複合インプラント材料開発
(1)Al_2O_3上にハイドロキシアパタイト層を形成する事が出来た。
(2)形成されたハイドロキシアパタイト層の結晶性が高い事が確認された。
(3)形成される層の厚みはレーザーショット回数、照射密度に依存する。
(4)作製した試料を擬磁性体溶液に浸漬したところ、試料表面に真性骨の形成が見られ生体親和性を確認することが出来た。
(5)レーザー照射法を工夫することで、通常の方法ではAl_2O_3上の片面にしか出来ないハイドロキシアパタイト層を両面に形成することに成功した。
(6)ハイドロキシアパタイトの成長過程を調べることで成長のメカニスズムについての知見を得た。
2. 光一生体相互作用機構
蛋白質に紫外線レーザーを照射した時の変化を分光学的に調べた。その結果、270nm付近に観測される吸収帯の起源を各種アミノ酸の紫外レーザー照射効果と比較することにより突き止めた。
本年度で目的としていた成果はおおよそ達成された。ハイドロキシアパタイト層をレーザーアフブレーション法で形成する試みは完成しなかったが、副次的に得られた可視発光アルミナ薄膜やZnO薄膜は新しい研究対象として発展の可能性がある。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.MATSUTANI,H.MATSUE,K.KUMAZAKI,U.KUBO,T.NAKAYAMA: "TiN film for Transparent Conductors Formed by Pulsed Laser Deposition in Reavtive Gas" Rev.Laser.Eng.26巻7号. 563-564 (1998)

  • [Publications] T.MATSUTANI,H.MATSUE,K.KUMAZAKI,T.NAKAYAMA: "Transparent Conductor Film Based on Titanium Nitride Formed by Reactive Pulsed Laser Deposition" Proceeding of The First Asian Pacific Laser Symposium. WI-1 (1998)

  • [Publications] T.MATSUTANI,K.KUMAZAKI,T.NAKAYAMA: "Development of a Hard Tissue Substitution Material by UV Laser Irradiation Method" Proceeding of The First Asian Pacific Laser Symposium. Wc-1 (1998)

  • [Publications] T.MATSUTANI,H.MATSUE,K.KUMAZAKI,T.NAKAYAMA: "Transparent Conductor Film Based on Titanium Nitride Formed by Reactive Pulsed Laser Deposition" Rev.Laser.Eng.26巻 Supple.14-18 (1998)

  • [Publications] H.NAKANO,D.AKITA,T.NAKAYAMA: "Changes in the Chemical Structure of Lipids as a Result of Ultraviolet Laser Irradiation" 日本レーザー医学会誌. 19巻4号. 191-195 (1998)

  • [Publications] 松谷,熊崎,中山: "エキシマレーザー照射による生体親和性材料の開発" 光・量子デバイス研究会資料. OQD-98-47. 13-17 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi