• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

細胞分裂過程における電磁界の影響

Research Project

Project/Area Number 10837016
Research InstitutionTokyo Denki University

Principal Investigator

斎藤 正男  東京電機大学, 工学部, 教授 (60010708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川澄 正史  東京電機大学, 工学部, 助教授 (40177689)
Keywordsミトコンドリア活性 / 細胞呼吸 / カルシウムイオン / ATP / 細胞形態 / 細胞接着
Research Abstract

電磁界の細胞への影響を検討するために,ミトコンドリア活性と細胞呼吸,細胞の形態変化と細胞接着,細胞内外のイオンの変化に着目した.
1.磁界曝露によるミトコンドリアエネルギー活性への影響
実験の擾乱となりうる細胞の初期状態を一定に揃えるために血清飢餓培地を用いた.さらに,細胞周期をG0/G1期に合わせた.実験は,MTT法を用いて行った.磁界強度100[mT]を細胞に曝露すると,ミトコンドリアエネルギー活性は,非曝露群の約1.5倍程度活性が高められることがわかった.
2.磁界曝露による細胞呼吸への影響
細胞呼吸の変化は,非常に微小である.従って,培地中に含まれる酸素濃度の変化を細胞呼吸と定義した.磁界強度100[mT]を曝露すると,非曝露群よりも約1.3倍程度細胞呼吸量が促進し,ある一定のレベルまで安定に高められることがわかった.
3.磁界曝露による細胞内外のイオン濃度の変化
細胞内外のカルシウムイオンの変動の考察は,これまでにいくつかなされている.その中で磁界曝露によるATPとカルシウムイオンの関係に着目するために,まず磁界とATPの変動について考察した.培地中にATPを添加し,細胞代謝を吸光度により調べた.非曝露群では,ATP添加直後の細胞代謝は,大幅に高められるのに対し,磁界曝露群では,ATP添加直後であっても,増加は認められなかった.この現象からATPとカルシウムイオンの検討を続ける.
4.磁界曝露による細胞形態の変化と細胞接着への影響
細胞形態の観察は,位相差顕微鏡とCCDカメラで,特定の細胞を連続的に撮影した.形態変化では,細胞の側枝の発現に着目した.磁界曝露群では,非曝露群に比べて,約40%発現が抑制された.側枝の発現が抑制される原因を探るため,クリスタルバイトレットを用いて細胞接着活性を調べた.磁界曝露群では,約30%抑制されていることがわかった.

  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] 小野寿樹、斎藤正男、他2名: "静磁界曝露の細胞への影響"日本ME学会雑誌論文号JJME. Vol.37 Suppl.. 442 (1999)

  • [Publications] 山下和彦、斎藤正男、他2名: "磁界による細胞内変化のこころみ"日本生体磁気学会誌. Vol.12.No.1. 202-203 (1999)

  • [Publications] 斉藤大輔、斎藤正男、他2名: "細胞周期に対する静磁界の影響"日本生体磁気学会誌. Vol.12.No.1. 198-199 (1999)

  • [Publications] 山下和彦、斎藤正男、他2名: "静磁界環境下における細胞酸素消費量の測定"第3回 多目的酸素電極装置研究会、学術集会抄録. 15 (1999)

  • [Publications] Kazuhiko Yamashita, Masao Saito at. el.: "Effect of static Magnetic Field on Cell Growth and Mitochondria"Proceedings of IEEE, TENCON'99. Vol.II. 1158-1161 (1999)

  • [Publications] Daisuke SAITO, Masao SAITO at. el.: "Effect of Static Magnetic Field on Cell Cycle and Cell Activity"ICBME'99, ISBMRE'99 and JCCAS'99. 25-26 (1999)

  • [Publications] 小野寿樹、斎藤正男、他2名: "静磁界の細胞代謝への影響"日本ME学会雑誌論文号 JJME. Vol.37,Suppl.2. 442 (1999)

  • [Publications] 小野寿樹、斎藤正男、他2名: "静磁界の細胞内変化への影響"第15回ライフサポート学会大会講演予稿集. 65 (1999)

  • [Publications] Kazuhiko YAMASHITA, Masao SAITO at. el.: "Effect of Magnetic Field on Cell Behavior"Medical & Biological Engineering & Computing. Vol.37.Suppl.2. 620-621 (1999)

  • [Publications] 山下和彦、斎藤正男、他2名: "磁界環境下における細胞挙動の観察"生体情報の可視化研究会. 26-27 (1999)

  • [Publications] 斉藤大輔、斎藤正男、他2名: "細胞の内部活動と磁界"人と福祉を支える技術フォーラム2000論文集. 31-32 (2000)

  • [Publications] 小野寿樹、斎藤正男、他2名: "細胞の行動と磁界"人と福祉を支える技術フォーラム2000論文集. 29-30 (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi