1999 Fiscal Year Annual Research Report
発生工学的手法を用いたヒト白血病モデルマウスの作製
Project/Area Number |
10877154
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
三谷 絹子 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (50251244)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小川 誠司 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60292900)
千葉 滋 東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (60212049)
平井 久丸 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授 (90181130)
|
Keywords | 転写因子 / 白血病 / RNAポリメラーゼII伸長因子 / MEN / MLL / MEN / t(11;19) / ノックアウト / ノックイン |
Research Abstract |
ヒト白血病関連基本転写因子MEN(RNAポリメラーゼII伸長因子)の生物学的機能を解析する目的でノックアウトマウスを作製した。129SVマウスのゲノムライブラリーを、ヒトMEN遺伝子をプローブとしてスクリーニングし、マウス遺伝子を得た。マウス遺伝子の第1エクソンの中にネオマイシン耐性遺伝子を挿入し、さらに、DTA遺伝子をマウスゲノムに結合させてMENノックアウトベクターを完成させた。ES細胞に導入し、これらのDNAを抽出した。相同組み換え領域より5'側及び3'側のゲノムプローブ及びneo遺伝子プローブを用いてサザン解析を行うことにより、2クローン(#209と#242)の相同組み換え体を選別し得た。モルラ凝集法により各クローンから2匹ずつのキメラオスマウスを得ることに成功した。キメラ率は、clone #209-1が90%、#209-2が95%、#242-1が90%、#242-2が15%であった。#209-2のオスからのみ交配によりヘテロマウスを得ることが出来た。ヘテロマウスは誕生し、正常な発育を遂げた。さらに、ヘテロマウスの交配によりホモマウスを作製したところ、ホモマウスは胎生致死であることが判明した。ホモマウスは着床は果たすものの、day8.5までに死亡し完全に吸収されていた。白血病関連基本転写因子MENの転写伸長活性には他の転写伸長因子との機能的重複がなく、マウスの発生の初期に重要な役割を果たすことが明らかになった。 一方、ヒト白血病モデルマウスを作製する目的で、t(11;19)の原因遺伝子MLL/MENのノックインマウスを作製している。現在、ノックインベクターをエレクトロポレーションによりES細胞に導入し、相同組み換え体選別に成功している。今後、得られたクローンをマウス受精卵のblastocystにinjectionし、キメラマウスを得、白血病発症の有無を観察する予定である。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] Saito J: "Unilateral papilledema after bone marrow transplantation"Bone Marrow Transplant. 23. 963-965 (1999)
-
[Publications] Kami M: "Frequent false-positive results of Aspergillus latex agglutination test"Cancer. 86. 274-281 (1999)
-
[Publications] Hirai H: "Molecular characterization of the genomic breakpoints in a case of t(3;21)(q26;q22)"Genes, Chromosomes & Cancer. 26. 92-96 (1999)
-
[Publications] Tanaka Y: "Hyperacute Graft-Versus-Host Disease and NKT cells"American Journal of Hematology. 63. 60-61 (1999)
-
[Publications] Ueno H: "Association of insulin receptor substrate proteins with bcl-2 and their effects on its phospholylation and antiapoptotic function"Mol Biol Cell. 11. 735-746 (1999)
-
[Publications] Kami M: "Early diagnosis of central nervous system aspergillosis with combination use of the cerebral diffusion-weighted echo-planar magnetic resonance image and polymerase chain reaction of the cerebrospinal fluid"Internal Medicine. 38. 45-48 (1999)
-
[Publications] Kanda Y: "TT virus in frequently-transfused patients"Am J of Med. 106. 116-117 (1999)
-
[Publications] Kanda Y: "TT virus in bone marrow transplant recipients"Blood. 93. 2485-2490 (1999)
-
[Publications] Kanda Y: "Increased serum soluble Fas ligand associated with recurrent B-cell non-Hodgkin's lymphoma after autologous peripheral blood stem cell transplantation"Leukemia & Lymphoma. 34. 625-628 (1999)
-
[Publications] Miyagawa K: "Mutations of the WT1 genes in childhood non-lymphoid hematological malignancies"Genes Chromosomes & Cancer. 25. 176-183 (1999)
-
[Publications] Maki K: "Transcriptional inhibition of p53 by the MLL/MEN chimeric protein found in myeloid leukemia"Blood. 93. 3216-3224 (1999)
-
[Publications] 三谷: "ポケット治療薬1999"羊土社. 670 (1999)
-
[Publications] 三谷: "新・内科治療ガイド"分光堂. 1747 (1999)
-
[Publications] 三谷: "薬物障害ガイド"南山堂. 382 (1999)
-
[Publications] 三谷: "LAB DATA臨床検査データブック1999-2000"医学書院. 710 (1999)
-
[Publications] 三谷: "血液内科学"中外医学社. 415 (1999)
-
[Publications] 三谷: "必携 血液内科診療ハンドブック"南江堂. 487 (1999)