• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

「植民者」から「引揚者」へ : 沖縄における植民地台湾の記憶の「語り」

Research Project

Project/Area Number 10J02933
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

松田 紘子  上智大学, 外国語学部, 特別研究員PD

Keywords沖縄 / 台湾 / 移民 / 引揚げ / エスニシティ
Research Abstract

本研究の目的は、沖縄で語られている植民地台湾の記憶と、沖縄地上戦の記憶、さらに戦後の米軍占領と今日まで継続する米軍駐留をめぐる政治、社会運動、文化状況との相関関係を明らかにすることである。
今年度は、5月、9月、10月に沖縄島、宮古島、石垣島にそれぞれ約1週間ずつ滞在し、資料調査と日本統治期台湾で生活した経験のある台湾研究者に聞き取り調査を行った。また神奈川県でも聞き取り調査を実施した。さらに8月と11月に台湾にそれぞれ1週間ずつ滞在し、資料調査と聞き取り調査を実施した。戦後台湾で植民地期の記憶がどのように継承されてきたのか、また引揚者と台湾住民はどのような交流を行ってきたのか検討した。これらの調査の中間考察を、6月にカリフォルニア大学バークレー校で開催されたワークショップ、7月に英国・バーミンガムで開催されたシンポジウム、12年3月に早稲田大学で開催されたシンポジウムにて報告した。3つの異なる国で研究報告をしたことにより、複眼的な視点から自分の研究を見直すことができ、研究成果を論文としてまとめるための重要な示唆を得ることができた。またこれまでの研究の成果を、『白山人類学』と『アジア遊学』で発表したほか、編著者として『石垣島で台湾を歩く』を出版した。『石垣島で台湾を歩く』は沖縄県内の中学、高校、大学で教材として利用されることを視野に入れており、学術研究を超えてこれまでの私の研究成果をフィールドに還元できたと考える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度のフィールド調査と資料収集によって、本研究の目標を達成するためのデータはほとんど入手できた。また国内外で研究発表したことにより、有益なフィードバックを得られた。来年度はこれまでの調査結果を論文として発表することに努めたい。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題の目的を達成するためのデータはほとんど得られたので、今後はそれらを単著論文としてまとめることに力を注ぐ。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 植民地台湾における沖縄系移民のエスニシティ:「沖縄人」をめぐる葛藤と実践2011

    • Author(s)
      松田ヒロ子
    • Journal Title

      白山人類学

      Volume: 14 Pages: 7-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「故郷」としての台湾:台北市青田街のコミュニティ活動と植民地の記憶2011

    • Author(s)
      松田ヒロ子
    • Journal Title

      アジア遊学:帝国崩壊とひとの再移動:引揚げ、送還、そして残留

      Volume: 145 Pages: 170-180

  • [Presentation] 宮古島から植民地台湾への移動:女性のライフヒストリーを中心に2012

    • Author(s)
      松田ヒロ子
    • Organizer
      復帰40年沖縄国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] From Diasporas to Imperial Careers : Okinawans in Colonial Taiwan, 1895-19452011

    • Author(s)
      Hiroko Matsuda
    • Organizer
      "Rethinking the Modern : Colonialism, Empire & Slavery" organized by British Sociological Association Theory Study Group
    • Place of Presentation
      Birmingham Midland Institute, Birmingham, the United Kingdom
    • Year and Date
      2011-07-11
  • [Presentation] Taipei as my Hometown : Taipei's Community Movement and Preservation of Japanese Colonial Legacies2011

    • Author(s)
      Hiroko Matsuda
    • Organizer
      2nd IEAS-RIKS Forum-Cross-Currents : Movement, Migration, and Mobility in East Asia
    • Place of Presentation
      Institute of East Asian Studies, University of California, Berkeley, U.S.A.
    • Year and Date
      2011-06-24
  • [Presentation] Children of Japanese Colonialists in Taiwan : Experiences and Identity of Nisei and Sansei before and after the Repatriation2011

    • Author(s)
      Hiroko Matsuda
    • Organizer
      Association for Asian Studies and International Convention of Asia Scholars Joint Conference
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center, Honolulu, U.S.A.
    • Year and Date
      2011-04-02
  • [Book] 石垣島で台湾を歩く:もうひとつの沖縄ガイド2012

    • Author(s)
      国永美智子・野入直美・松田ヒロ子・松田良孝・水田憲志(共編)
    • Total Pages
      142
    • Publisher
      沖縄タイムス社

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi