• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

発がんと発がん防御の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 11178101
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

笹月 健彦  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (50014121)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌滝 哲也  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (00009177)
野田 哲生  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10183550)
石川 冬木  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (30184493)
中村 祐輔  東京大学, 医科学研究所, 教授 (70217909)
伊東 恭悟  久留米大学, 医学部, 教授 (50125499)
Keywordsがん / 遺伝子 / 多段階発がん / 環境 / 家系 / 免疫 / 細胞 / 発生工学
Research Abstract

本特定領域研究「発がんと発がん防御の基礎的研究」においては、発がんの分子機構の解明を第一の目標とし、第二に細胞のがん化防御およびがん化した細胞の排除機構の解明を目指し、併せてがん研究の最終目標であるがん克服のための道を拓くことを目的とした。この目的を達成すべく、まず発がん機構の解明のために、研究の標的を分子・細胞、個体、人類集団・家系、にそれぞれ設定し、遺伝子および染色体の構造の安定性と機能発現のダイナミクスに関する恒常性維持機構、内的外的発がん要因によるこれらのゲノム維持機構の破綻と細胞のがん化の関連、新しい発がん関連遺伝子の同定および既知遺伝子も含めたこれら遺伝子群の変異に引き続く多段階発がんの分子細胞生物学的機構、を解明することを目指し、さらに発がん防御の解明には、生体が備え持つ数々の恒常性維持機構がどのように細胞のがん化を防ぎ、どのようにがん化した細胞を排除し得るか、を分子レベルで解明することを目指す。これら発がんと発がん防御の研究は、表裏一体となって互いに相補的、対照的に研究を進めることにより、がんの予防、治療法の開発に資する重要な研究領域となる。
これまでに、A01.細胞のがん化機構に関する研究、A02.がん関連遺伝子/発がん環境要因と発がんおよびがん悪性化の研究、A03.遺伝子的高発がん集団に関する研究、A04.細胞のがん化防御に関する研究、A05.がん免疫の分子機構に関する研究、の5つの項目が設定され、計42班の計画班が設置されることになった。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Okumura K. et al.: "Activated Ki-Ras suppresses 12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate-induced activation of the c-June NH2-terminal kinase pathway in human colon cancer cells"Cancer Res.. 59. 2445-2450 (1999)

  • [Publications] Minowa O. et al.: "Alered cochlear fibrocytes in a mouse model of DFN3 nonsyndromic deafness"Science. 285. 1408-1411 (1999)

  • [Publications] Chida M. et al.: "A new variant CYP2D6 allele (CYP2D6/C8)with a single insertion in exon 5 in a Japanese population associated with a poor metabolizer phenotype"Pharmacogenetics. 9. 287-293 (19999)

  • [Publications] Yang D. et al.: "A new gene coding for a protein possissing shared tumor epitopes capable of inducing cytotoxic T lymphocytes in cancer patients"Cancer Res.. 59. 4056-4063 (1999)

  • [Publications] Nagasawa Y. et al.: "Transformation and morphological changes of murine L cells by transfection with a mutated form of β-catenin"Cancer Res.. 59. 3539-3542 (1999)

  • [Publications] Murasawa H. et al.: "Hepatitis C virus core protein inhibits Fas-and tumor nedrosis factor alpha-mediated apoptosis via NF-k Bactivation"J. Virol.. 73. 4713-4720 (1999)

  • [Publications] Hamada F. et al.: "Negative regulation of Wingless signaling by D-Axin, a Drospophila homologue of Axin"Science. 283. 1739-1742 (1999)

  • [Publications] Shinbo T. et al.: "Allelic loss mapping and physical delineation of a region harboring a putative lymphoma suppressor gene on mouse chromosome 12"Oncogene. 18. 4131-4131 (19999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2012-10-31  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi