2001 Fiscal Year Annual Research Report
安全保障とネオ・リベラル統合-NATO=EU体制と安保=アジアフュージョンの研究
Project/Area Number |
11302003
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
中村 研一 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90009853)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 一史 九州大学, 大学院・経済学研究院, 助教授 (80271625)
遠藤 誠治 成蹊大学, 法学部, 教授 (60203668)
佐々木 隆生 北海道大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (70091692)
川島 真 北海道大学, 大学院・法学研究科, 助教授 (90301861)
安藤 研一 静岡大学, 人文学部, 助教授 (40232095)
|
Keywords | 安全保障 / 経済統合 / アジア太平洋 / ヨーロッパ / 地域主義 / 新自由主義 / ポスト冷戦 / グローバリゼーション |
Research Abstract |
ヨーロッパおよび東アジアの2地域を事例として、経済統合と安全保障の関係について以下の成果を得た。 (1)理論的成果 : キンドルバーガーらの覇権安定論およびエルンスト・ハースの新機能主義の2つのモデルに対し、あらたにグローバル化を変数に加えたうえで統合=安全保障ガバナンス・モデル(仮称)を構築し、分析を行った。 (2)経済学サイドからの成果 : 東南アジア・東アジアに関して、大規模な統計データを活用し、産業連関分析などを行い、また多国籍企業の地域統合における機能をいくつかの事例を取り上げ分析し、西ヨーロッパの分析結果と比較検討しつつ、東アジアの統合潜在力に関する諸仮説を検証した。 (3)政治学サイドからの成果 : 東アジアには中国という巨大な主体が存在し、地域統合の前提が西欧とは大きく異なるが、その中国のWTO加盟の経済・政治的インパクトと中国の安全保障構想の転換を分析することにより、中国を東アジアの統合の中に位置付けた。
|
Research Products
(28 results)
-
[Publications] 中村 研一: "米同時多発テロ、グローバルから反グローバルへ"朝日現代用語 知恵蔵2002. 133-134 (2001)
-
[Publications] 佐々木 隆生: "ステイトとネイション(6)-近代国民国家と世界政治の政治経済学"経済学研究(北海道大学). 51・3. 1-29 (2001)
-
[Publications] 遠藤 誠治: "The Japanese State : Surviving Neoliberal Political Economy"Huang Xiaoming, ed., The Political and Economic Transition in East Asia : Strong Market, Weakening State (Curzon Press).. 112-135 (2001)
-
[Publications] 遠藤 誠治: "グローバリゼーションの政治学的分析に向けて : 国際政治と比較政治の交錯を可能にするために"国際政治. 128. 30-46 (2001)
-
[Publications] 遠藤 誠治: "『アジア通貨経済危機』の政治学"アジア太平洋研究. 22. 109-123 (2001)
-
[Publications] 清水 一史: "Intra-ASEAN Economic Cooperation and Monetary and Financial Cooperation : Towards Monetary and Financial Cooperation in Asia"Economic Journal of Hokkaido University. 30. 69-83 (2001)
-
[Publications] 清水 一史: "ASEAN域内経済協力と通貨協力"アジア太平洋研究. 9. 1-10 (2002)
-
[Publications] 清水 一史: "Intra-ASEAN Economic Cooperation and Monetary Cooperation"Journal of Asian-Pacific Studies. 9(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 清水 一史: "ASEANの通貨金融協力から東アジアの通貨金融協力へ"浜砂敬郎他編『グローバル経済下の国際地球環境』(九州大学出版会). (近刊). (2002)
-
[Publications] 清水 一史: "東アジアの通貨金融協力-ASEAN域内経済協力とASEAN通貨金融協力からの視点"韓国経済研究(九州大学). 2(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 清水 一史: "Problems and Approaches : Intra-ASEAN Economic Cooperation"Economic Journal of Hokkaido University. 31(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 小井川 広志: "香港カレンシーボードの経済学-円の国際化の視点から"名古屋学院大学論集社会科学篇. 38・1. 115-138 (2001)
-
[Publications] 安藤 研一: "自動車産業の世界的再編成と展望"世界経済評論. 45・3. 59-60 (2001)
-
[Publications] 安藤 研一: "EUの比較優位産業における統合とその対外的意義、製薬産業を題材にして"日本EU学会年報. 22(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 遠藤 乾: "Subsidiarity and Its Enemies : To What Extent Is Sovereignty Contested in the Mixed Commonwealth of Europe?"EUI Working Paper RSC 2001/24. 1-42 (2001)
-
[Publications] 遠藤 乾: "Subsidiarity - A Matter of Political Vocabulary in a Fragmented World"Local Governance in a Global Era : In Search of Concrete Visions of Multi-Level Governance (Advanced Inst. for Law and Politics, Hokkaido Univ.). 89-107 (2001)
-
[Publications] 遠藤 乾: "ポスト・ナショナリズムにおける正統化の諸問題-ヨーロッパ連合を事例として"日本政治学会編『年報政治学2001 : 三つのデモクラシー-自由民主主義・社会民主主義・キリスト教民主主義』(岩波書店). 123-142 (2002)
-
[Publications] 遠藤 乾: "思想としてのヨーロッパ統合 : あるいは『方法論的ナショナリズム』への懐疑"創文. 440(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 遠藤 乾: "Security Foundations of Economic Integration : A Comparison between East Asia and Western Europe"Christopher Dent and David Huang, eds., Northeast Asian Regionalism : Lessons from the European Experience(Curzon Press). (近刊). (2002)
-
[Publications] 川島 真: "北洋政府外交档案上的商会面貌 : 「外交與商会」的初歩探討"張国剛主編『中国社会歴史評論』. 3. 322-329 (2001)
-
[Publications] 川島 真: "中国外交界にとっての辛亥革命-組織・人事・政策に関する-考察"近きに在りて. 39. 29-43 (2001)
-
[Publications] 川島 真: "『顧維鈞回憶録』的史料価値初探-従哥倫比亜大学収蔵、未収入回憶録之档案内容来探討"復旦大学中外現代化進程研究中心・復旦大学歴史学系編(金光躍主編)『顧維鈞与中国外交』(上海古籍出版社). 460-473 (2001)
-
[Publications] 川島 真: "外交と地域-東アジア外交史からの「地域」像"地域研究論集. 4・1(掲載予定). (2002)
-
[Publications] 川島 真: "民国前期外交與紹介的初歩探討"都市史研究. (掲載予定). (2002)
-
[Publications] 宮脇 淳: "財政投融資と行政改革"PHP研究所. 230 (2001)
-
[Publications] 清水 一史: "ASEAN域内経済協力の政治経済学(改訂新版)"ミネルヴァ書房(近刊). (2002)
-
[Publications] 小井川 広志: "Re-examination of the "Large Industrial Firm Paradigm" in East Asia : Comparative Case Studies of the Value Chain Analysis to Proton in Malaysia and Acer in Taiwan."Research Report, Judge Institute of Management Studies, University of Cambridge. 16 (2002)
-
[Publications] 川島 真(共著): "中国社会科学院日本研究所編『第4次中日青年論壇-転型中的中国与日本』"世界知識出版社(北京). (2001)