• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

植物の薬物代謝遺伝子を用いた内分泌攪乱化学物質代謝型新品種の作出

Research Project

Project/Area Number 11460046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大川 秀郎  神戸大学, 農学部, 教授 (90233048)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今石 浩正  神戸大学, 共同研究開発センター, 助教授 (50223318)
Keywordsアラビドプシス / チトクロームP450 / イネ / トランスケイヒ酸 / 脂肪酸 / GFP / CYP71B11 / CYP86A1
Research Abstract

(1)アラビドプシスP450欠損株の取得
アラビドプシスT-DNA変異株からCYP71B11,CYP86A1,及びCYP86A2の欠損株を選定し、ホモ接合体を取得した。これらの内、CYP86A1欠損株は除草剤ピリブチカルプに過感受性を示した。また、CYP71B11とCYP86A1のcDNAを取得して、それらを酵母に発現し、各種基質の代謝分析を行い、CYP71B11がトランスケイヒ酸を、CYP86A1が脂肪酸を代謝することが判明した。
(2)単子葉及び双子葉植物の薬物代謝型P450遺伝子の取得
イネのcDNAライブラリーをスクリーニングし、新規P450の分子種のcDNAクローンを取得した。
(3)薬物代謝型P450遺伝子の各種植物種での分布
タバコCYP71B11のプロモーターに、レポーター遺伝子GFPを結合し、タバコに形質転換したところ、NAにより、茎の皮層に特異的に誘導発現が認められた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] T.Yamada et al.,: "Molecular Cloning of Novel Cytochrome P450 Species Induced by Chimical Treatments in Cultured Tabacco Cells"Pesticide Biochemistry and Physiology. (2000)

  • [Publications] 大川秀郎ら: "植物と微生物による環境修復"博友社. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi