• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

大規模灌漑・排水システムにおける効率的水管理と制御

Research Project

Project/Area Number 11460110
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

久保 成隆  東京農工大学, 農学部, 助教授 (40134506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大里 耕司  東京農工大学, 農学部, 助手 (80143634)
Keywords灌漑排水 / 水利用効率 / 水管理 / 非定常流 / 数値シミュレーション / 陰差分法
Research Abstract

平成14年度はこの研究の最終年度であるので主として研究成果の取りまとめと補足的な調査や解析、実験などを行った。先ず現地調査に関しては、タイ国ロップリ県のワットマニー集水域での水収支調査を完成させた。昨年の調査では集水域の出口部に当たる排水門を通過して集水域外へ出ていく水量が不明であったが、今回の調査で明らかとなり水収支計算を完成させることができた。これにより、ワットマニー集水域での浮稲地帯の持つ遊水地としての能力を定量的に解析できる様になった。一方、水位観測から非定常流計算によって流量を推定する逆解析に関しては、昨年の成果を補強する目的で水理模型実験を実施した。実験水路の規模は水路幅が10cmで水路長は100mである。実水路の1/10〜1/100縮尺とすれば長大な水路に相当するので漸変的な非定常水理現象を再現することができた。これによって水位観測から水路の粗度係数を推定し、更に流量を推定できることが実証されたが、また、縮尺比が大き過ぎるために粗度係数が極めて小さな値となってしまった。この問題は残された研究課題である。最後に、ある定常状態から別の定常状態に至る遷移過程の解析に関しては理論解析に成功し、それを数値シミュレーションによって確認することができた。現在、上記の成果を取りまとめ、農業土木学会へ論文を投稿中である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Rajendra PETER, one: "Nondimensional Analysis of Sready State Phenomena for the Short and Longer Canals"平成14年度応用水理研究部会講演集. 43-54 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi