2000 Fiscal Year Annual Research Report
実験用小動物から微量部分採血された血清を用いた感染症血清診断法の確立に関する研究
Project/Area Number |
11558096
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
有川 二郎 北海道大学, 医学部, 教授 (10142704)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森松 組子 (吉松 組子) 北海道大学, 医学部, 助手 (90220722)
苅和 宏明 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (70224714)
佐藤 浩 長崎大学, 医学部, 助教授 (50072947)
高倉 彰 (財)実験動物中央研究所, 微生物モニタリングセンター, 室長(研究職) (60167484)
|
Keywords | 賢症候性出血熱 / HFRS / ハンタウイルス / 人獣共通感染症 / モニタリング / ウイルス感染症 / 抗体 / 実験動物 |
Research Abstract |
1.ハンタウイルス抗体測定用の抗原として、バキュロウイルス発現ベクターによって、Hanttan型、Seoul型およびDobrava型のそれぞれの核蛋白抗原を用い、核蛋白のN末端50アミノ酸を削除して発現させた抗原をELISAへ応用した場合、抗原として使用するに十分な抗原活性を保持しつつ、血清型鑑別ならびに非特異反応の軽減が可能であることが明らかになった。(森松)しかし、同抗原をWestern blot用抗原として応用した場合反応が全く失われた。このため、血清型特異的エピトープの活性は立体構造に依存していることが明らかになった。 2.昨年度発現させたマウス肝炎ウイルス(MHV)組換え抗原のELISAにおける反応性を検討したがその反応性は低く、発現系およびヌクレオプロテイン内の発現部位の再検討の必要性が示唆された。 3.リンパ球性脈絡髄膜炎(LCM)ウイルブ組み換え抗原作成のため、本ウイルスのヌクレオプロテインを発現させたバキュロウイルスを国立感染症研究所から分与を受け、その抗原性を検討した。その結果、Sf9細胞にて増殖させたウイルスはIFA抗原にTn5細胞にて増殖させたウイルスはELISA抗原に適していることがわかった。 4.LCMウイルスの国内分離株(OQ28)およびWE株(プロトタイプ)のS遺伝子に位置するNp(核タンパク)領域から得られたPCR産物について、TAクローニングさらには発現ベクターへの置換を試み、C末領域と中間領域の2つの領域について哺乳類細胞用発現ベクターを得た。現在、トランスフォームされたCOS細胞を選抜中であり、最初のステップとして、生きたLCMウイルスを使用しない二色蛍光を応用した間接蛍光抗体法用抗原細胞の作出をめざしている。
|
-
[Publications] Kariwa, H.et al: "Detection of hantaviral antibodies among patients with hepatitis of unknown etiology in Japan."Microbiology and Immunology. 44(5) . 357-362 (2000)
-
[Publications] Ebihara, K.et al: "Pathogenicity of Hantaan Virus in Newborn Mice : Genetic Reassortant Study demonstrating that a Single Amino Acid Change in Glycoprotein G1 is related to Virulence"Journal of Virology. 74(19) . 9245-9255 (2000)
-
[Publications] Wang, H.et al: "Genetic Diversity of Hantaviruses Isolated in China and Characterization of Novel Hantaviruses Isolated from Niviventer confucianus and Rattus rattus."Virology. 278. 332-345 (2000)
-
[Publications] Murphy, M.E.et al: "In vitro antiviral activity of lactoferrin and ribavirin upon hantavirus"Archives of Virology. 145. 1571-1582 (2000)
-
[Publications] Hayashi, M.et al: "Hepatic Copper Accumulation Induces DNA Strand Breaks in the Liver Cells of Long-Evans Cinnamon Strain Rats "Biochemical and Biophysical Research Communications. 276. 174-178 (2000)
-
[Publications] Jin, H.K.et al: "Mouse Mx2 protein inhibits Hantavirus but not Influenza virus replication."Virology. 146. 41-49 (2001)
-
[Publications] Kyuwa, S.et al: "Replication of enterotropic and polytropic murine coronaviruses in cultured cell lines of mouse origin."Experimental Animals. 49(4). 251-257 (2000)
-
[Publications] Mizutani, T.et al: "The mechanism of actinomycin D-mediated increase of Borna disease virus (BDV) RNA in cells persistently infected by BDV."Microbiology and Immunology. 44(7). 597-603 (2000)
-
[Publications] Komoro, K.et al: "Characterization of monoclonal antibodies against Hokkaido strain tick-borne encephalitis virus."Microbiology and Immunology. 44(6). 533-536 (2000)
-
[Publications] Takakura, A.et al: "Decontamination of Human Xenotransplantable Tumor with Mouse hepatitis virus by Implantation in Nude Rat : A Case Report."Experimental Animals. 49(1). 39-41 (2000)
-
[Publications] 高倉彰: "動物検疫の現状「ICLASモニタリングセンターの微生物検査項目の見直し」"アニテックス. 12(4). 157-161 (2000)
-
[Publications] Goto, K.et al: "Current Status of Helicobacter Comtamination of Laboratory Mice, Rats, Gerbil, and House Musk Shrews in Japan."Current Microbiology. 41. 161-166 (2000)