1999 Fiscal Year Annual Research Report
近世信濃における書籍・摺物の文化についての総合的研究
Project/Area Number |
11610450
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
鈴木 俊幸 中央大学, 文学部, 教授 (00216417)
|
Keywords | 信濃 / 出版 / 書籍 / 摺物 / 流通 / 仕入印 / 貸本印 |
Research Abstract |
(1)信濃地域における出版物の調査 ○信州大学所蔵資料を中心に松本藩版等信濃出来の出版物の書誌データと写真を収集した。 (2)信濃地域における書商の調査 ○信濃書商の関った書籍、またそのデータ(仕入印・貸本印等)の収集を行った。 ○松本高美家所蔵の文書の撮影をほとんど終え、解読作業を継続して行っている。 ○松本市文書館所蔵市川量造関係文書を調査した。 (3)信濃における書籍流通の調査 ○主として近代教科書の流通網についての資料を収集した。 (4)書籍・摺物の享受に関する調査 ○松本高美家所蔵本の調査、また新潟県小千谷市魚沼神社・広川家の旧蔵書を調査した。 (5)研究基盤の整備、成果の公表 ○書籍・摺物の文化史的研究の基盤作りを目的として『書籍文化史』第一集を発行した。A5版150頁。ここに『近世書籍研究文献目録』の補遺を128頁掲載した。また、各界から募った三編の論考を掲載した。
|
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "和泉屋山中市兵衛の流通機構"江戸文学(ぺりかん社). 21. 32-35 (1999)
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "The Publishing Culture of the Edo Period"JOURNAL OF JAPANESE TRADE&INDUSTRY(JEF). 18-4. 46-49 (1999)
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "仕入印と符牒"紀要(中央大学文学部). 180. 27-75 (2000)
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "木曽上松宿武居家の蔵書(補遺)"中央大学国文(中央大学国文学会). 43. 21-22 (2000)
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "近世書籍文化史研究文献目録・補遺1"書籍文化史. 1. 1-128 (2000)
-
[Publications] 鈴木 俊幸: "戯作の華黄表紙の世界"平木浮世絵美術館. 74 (1999)
-
[Publications] 鈴木 俊幸 他: "木曽郡寝覚之床臨川寺所蔵和古書目録"中央大学近世文学(鈴木)ゼミナール. 30 (2000)