1999 Fiscal Year Annual Research Report
日米英独仏における企業概念に関する時系列的実証研究
Project/Area Number |
11630121
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
吉森 賢 横浜国立大学, 経営学部, 教授 (20182834)
|
Keywords | 企業概念 / 利害関係者 / 株主利益 / 日本 / ドイツ / フランス / アメリカ |
Research Abstract |
企業概念とは、企業のいずれの利害関係者(従業員、経営者、従業員、その他)が企業の成果配分、経営監視への最大の優先権を有するかに関する明示的、暗示的に形成された利害関係者間の合意と定義する。企業概念は従来までは日本の従業員利益中心主義、アメリカとイギリスの株主利益中心主義、ドイツおよびフランスの従業員利益と株主利益の調和を特徴とする三つのカテゴリーに分類されてきた。しかし最近年間においてアメリカの株主利益中心主義が世界的に台頭し、日本、ドイツ、フランスの企業概念も大きく変りつつある。本年度はこれら三国におけるこの変化の動向を株主利益中心主義に対する賛否両論を調べ、次年度以降の郵送質問調査の基礎とする。
|
-
[Publications] 吉森 賢: "フランスにおける企業間関係と企業統括の有効性"横浜経営研究. 20-1. 14-40 (1999)
-
[Publications] 吉森 賢: "企業はだれのものか-企業概念の日欧米比較(2)"横浜経営研究. 19-3. 1-21 (1998)
-
[Publications] 吉森 賢: "企業はだれのものか-企業概念の日欧米比較(1)"横浜経営研究. 19-1. 42-54 (1998)