2001 Fiscal Year Annual Research Report
九州地方における弥生人骨の地域的特性に関する人類学的研究
Project/Area Number |
11640710
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
分部 哲秋 長崎大学, 医学部, 講師 (50124847)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長島 聖司 長崎大学, 医学部, 教授 (30039549)
佐伯 和信 長崎大学, 医学部, 助手 (80195966)
|
Keywords | 弥生時代人骨 / 計測的形質 / 頭蓋形態小変異 / 地域性 / 九州地方 / 形質人類学 |
Research Abstract |
九州地方から出土する弥生人骨の地域性を明らかにすることを研究目的に、平成11年度より研究を遂行している。平成13年度においては、縄文時代と同様に漁労・採集に生活基盤をおいていた西北九州地域の弥生人骨及び南九州離島群の縄文晩期-弥生相当期人骨、北部九州地域の弥生人骨の骨計測、頭蓋小変異観察成績の集計、分析を行い、次の結果を得た。 I.西北九州及び南九州離島弥生人の計測的特徴(1)西北九州弥生人は,大陸からの渡来系と考えられる北部九州弥生人と比較して脳頭蓋がやや小さく、特に高径が小さい。頭型は西北九州弥生人の方がやや短頭に傾く。顔面頭蓋では幅径はほぼ同じであるが、顔高、上顔の高径にはかなりの差が見られ、北部九州弥生人よりも著しく低顔傾向を示す。また、西北九州弥生人の顔面は平坦ではなく、立体的である。(2)南九州離島の縄文晩期-弥生相当期人は、大局的には西北九州弥生人と同類で縄文系の弥生人と考えられるが、頭型が短頭に傾くことと顔面の平坦性がやや強い点で西北九州弥生人とは違いが見られる。(3)各遺跡ごとでの男性の平均推定身長値は、北部九州弥生人が162cm以上あるのに対し、西北九州及び南九州離島弥生人は160cm以下であり低身長である。 2.西北九州及び南九州離島弥生人の頭蓋形態小変異形質の特徴(1)西北九州弥生人の出現頻度は、北部九州弥生人と比較して眼窩上孔が低頻度で出現し、逆に舌下神経管二分、翼棘孔、頬骨後裂、横後頭縫合残存は高頻度で出現する。この傾向は縄文人に酷似している。(2)南九州離島弥生人の出現傾向は西北九州弥生人に類似するが、舌下神経管二分と顎舌骨筋神経管が低頻度である点でこれと異なる。(3)外耳道骨腫は、西北九州及び南九州離島弥生人に高率で出現しており、生活基盤が漁労にあったことを示す。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 分部 哲秋: "佐賀県鳥栖市安永田遺跡出土の弥生時代人骨の形態的特徴"佐賀県鳥栖市文化財調査報告書. 67. 400-438 (2001)
-
[Publications] 佐伯 和信: "佐賀県鳥栖市安永田遺跡出土弥生時代人骨の歯冠形態および頭蓋形態小変異"佐賀県鳥栖市文化財調査報告書. 67. 438-456 (2001)
-
[Publications] 分部 哲秋: "頭蓋形態小変異からみた中国新疆哈密五堡及び西安電信局考古工地遺跡出土古人骨"平成11年度〜12年度科学研究費補助金(基盤研究A) 研究成果報告書[研究代表者 中橋孝博]. 24-43 (2001)
-
[Publications] 分部 哲秋: "四肢骨の形態的特徴からみた中国新疆哈密五堡及び西安電信局考古工地遺跡出土古人骨"平成11年度〜12年度科学研究費補助金(基盤研究A) 研究成果報告書[研究代表者 中橋孝博]. 51-72 (2001)
-
[Publications] Tetsuaki Wakebe: "Yayoi skeletal remain who was thrust by the slender-type bronze sword into, excavated from Takashi-jinja site, Saga Prefecture"Anthropological Science. 109・1. 76 (2001)
-
[Publications] Kazunobu Saiki: "Cranial nonmetric variation of the period parallel to Jomon and Yayoi from the Okinawa prefecture"Anthropological Science. 109・1. 71 (2001)
-
[Publications] Takahiro Nakahashi: "Ancient people in the Jiangnan region, China"Kyushu University Press. 165 (2002)