1999 Fiscal Year Annual Research Report
細胞の形態形成におけるERM蛋白質のリン酸化とERM結合性膜蛋白質の役割
Project/Area Number |
11670117
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
米村 重信 京都大学, 医学研究科, 講師 (60192811)
|
Keywords | ERM / 微絨毛 / 形態形成 / リン酸化 / 脱リン酸化 / トリクロロ酢酸 |
Research Abstract |
I:ERM蛋白質に結合する膜蛋白質、CD43,CD44,ICAM-2の強制発現の微絨毛形成への影響 これらの膜蛋白質をL細胞に発現させ、微絨毛の形成、伸長への影響を見た。それぞれの膜蛋白質の過剰発現により、微絨毛が伸長することが分かった。CV1細胞においても同様で、定量的なデータと走査型電子顕微鏡による微細形態も確認できた。各種のミュータント蛋白質を発現させることにより、ERM結合能と微絨毛の形成、伸長能力とが密接にかかわることがわかった。 II:C末スレオニンリン酸化ERM蛋白質(CP-ERM)の細胞、組織における分布、局在 CP-ERMに特異的な抗体を用いても、従来の固定法では有意な染色像がなかった。すでに報告があるように、CP-ERMに対するフォスファターゼの活性はかなり高いので、フォスファターゼを完全に失活させ、かつ形態や抗原性を保つ、新しいタイプの固定法の開発が迫られていたが、トリクロロ酢酸による固定が、CP-ERMの脱リン酸化を抑え、特異的なCP-ERMの染色を可能にしているというデータが得られた。すなわち、さまざまな固定法によって処理したサンプルを電気泳動後、イミュノブロットし、トリクロロ酢酸固定のサンプルがCP-ERMをよく保存していることが明らかになった。こうして、新しく開発したトリクロロ酢酸固定を用いて、CP-ERMの局在を、培養細胞、動物組織レベルで検証した。その結果、CP-ERMは微絨毛を中心として細胞膜直下に限局し、クロスリンカーとして働<、活性型ERM蛋白質をよく反映することが分かった。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Ken Hayashi: "Immrnofluoresense detection of ezrin/radixin/moesin(ERM) proteins with their caroxyl-terminal threonine phosphoxylated in cultured cells and tissues・・・"J.Cell Science. 112. 1149-1158 (1999)
-
[Publications] Yoshinori Doi: "Normal development of mice and unimpaired cell adhesion/cell Motility/Actin-based cytoskeleton without compasatory・・・"J.Biological Chemistry. 274. 2315-2321 (1999)
-
[Publications] Yohko ANDO-AKATSUKA: "Differential behavior of E-cadherin and occludin their coloralization with zo-1 during the establishment of epithelial cell polarity"J.Cellular Physiology. 179. 115-125 (1999)
-
[Publications] Shigenobu Yonemura: "Direct involvement of ezrin/radixin/moesin(ERM)-binding membrane proteins in the organization of microvill,in collaboration with・・・"J.Cell Biology. 145. 1497-1509 (1999)
-
[Publications] Noriyuki Sonoda: "Clostridium perfrongens enterotoxin fragment removes specific claudins from tight junction strands : Evidence for direct involvement・・・"J.Cell Biology. 147. 195-204 (1999)
-
[Publications] Takeshi Matsui: "Activation of ERM proteins invivo by Rho involves phosphatidyl-insitol 4-phosphate 5-Kinase and not ROCK Kinases"Current Biology. 9. 1259-1262 (1999)