2000 Fiscal Year Annual Research Report
レビー小体型及びアルツハイマー型痴呆の高次脳機能と遺伝的危険因子の検討-SPECT所見とアポリポ蛋白E、CYP2D6、およびα-Synuclein多型との関係について-
Project/Area Number |
11670927
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
川勝 忍 山形大学, 医学部・附属病院精神神経科, 講師 (00211178)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大谷 浩一 山形大学・医学部・附属病院精神神経科 (00194192)
和田 正 山形大学, 医学部・附属病院精神神経科, 助手 (70292414)
奥山 直行 山形大学, 医学部・附属病院精神神経科, 助手 (50282215)
|
Keywords | レビー小体型痴呆 / アルツハイマー型痴呆 / 脳血流量 / SPECT |
Research Abstract |
本年度は、レビー小体型痴呆(DLB)とアルツハイマー型痴呆(AD)の脳血流所見について比較検討した。対象は、正常対照12例(70.3±4.3歳)、アルツハイマー型痴呆12例(67.4±7.7歳)、レビー小体型痴呆10例(73.1±3.9歳)についてHEADTOMEまたはCERASPECT3000と、Xe-133吸入法による局所脳血流量を定量した。痴呆の程度は、Mini-mental stateにて、AD群は、19.0±4.0点、DLB群は、19.2±4.2点であり、両群に有意差はなかった。1)全脳平均血流量は、対照群48.5±5.8ml/100g/min、AD群48.3±4.7ml/100g/min、DLB群43.0±3.9ml/100g/minで、対照群と比較して、AD群では有意な低下は見られないが、DLB群では、有意な低下を認めた。また、DLB群では、AD群と比較しても、有意な低下を示した。従って、比較的軽症のDLBでも、全脳の血流低下が著しいのがDLBの一つの特徴であると考えられた。2)部位的には、対照群と比較して、AD群およびDLB群の双方で、頭頂葉の有意な血流低下を認めた。また、DLBでは、さらに後頭葉でも有意な血流低下がみられることが、AD群との違いであった。さらに、DLB群で、左後頭葉の血流低下とMMSEは有意な相関がみられた。脳血流画像所見からDLBを見ると、全体的な血流低下、後頭葉の血流低下は、パーキンソン病と共通する所見であり、頭頂葉の血流低下はADと共通する所見であり、DLBの病態として、画像所見からもDLBは、パーキンソン病およびADの類縁疾患であることが示唆された。
|