1999 Fiscal Year Annual Research Report
ヒマラヤの上昇テクトニクスと気候変動に関する総合的研究:カトマンズ・ナップの例
Project/Area Number |
11691112
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Section | 一般 |
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
在田 一則 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30091408)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中山 勝博 島根大学, 総合理工学部, 助教授 (20243420)
酒井 治孝 九州大学, 大学院・比較社会分化研究科, 教授 (90183045)
高木 秀雄 早稲田大学, 教育学部, 教授 (60154754)
田端 英雄 京都大学, 理学部・生態学研究センター, 助教授 (20025373)
西城 潔 宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (00241513)
|
Keywords | ヒマラヤ / 山脈形成 / 気候変動 / 古環境 / 衝上断層 / アジアモンスーン / カトマンズ・ナップ / 古気候 |
Research Abstract |
新第三紀-第四紀におけるヒマラヤの気候変動史(モンスーン気候の変動史)とヒマラヤ山脈上昇テクトニクスとの関係を解明する目的で以下の現地調査を中央ネパールを中心に行なった. 1)カトマンズ北方のランタン地域の主中央衝上断層帯,カトマンズ・ナップの周縁の断層およびナップ北縁のアウトオブシーケンス断層の構造地質学および構造岩石学的調査を行ない,年代測定用の断層ガウジ試料を採集した.その結果,主中央衝上断層帯において,従来知られていなかった正断層センスの運動を識別した.また,主中央衝上断層帯に特徴的な眼球片麻岩を含む同帯相当層がカトマンズ・ナップを取り巻いて分布していることが明確となった. 2)ヒマラヤのモラッセであるシワリク層の層位学,古生物学および堆積学的調査を中央ネパールで行ない,堆積環境の変遷を識別できる見通しを得た. 3)ヒマラヤの上昇の記録を包有しているカトマンズ盆地の新第三系-第四系湖成層について,広域的な層序学・堆積学・古生態学的な調査を行なうとともに,古地磁気学および花粉化石・珪藻化石・植物化石の試料採集を系統的に行なった.とくに盆地北部のティミ層・ゴカルナ層および南部のルクンドール層の詳細な調査を行い,植物化石からの古気候復元と堆積学的な気候復元がよく一致していること,約100万年前に堆積システムが大きく変わったことなどが判明した.その結果,従来の解釈とは異なる盆地形成史を得る見通しが出てきており,興味ある成果が期待できる.また,年代決定に関連して,レスおよび古土壌の調査・採集を予定したが,今回は適当な試料は得られなかった. 4)カトマンズ盆地の周辺山地山麓部の緩斜面の地形学的調査を行ない,それらの形成時期および形成環境に関するデータを収集した.また,年代試料・花粉試料を採集した.
|