• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

先端バイオマーカー技術を用いたサンゴ礁における粒子状物質の動態解析

Research Project

Project/Area Number 11F01075
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

永田 俊  東京大学, 大気海洋研究所, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WYATT Alexander  東京大学, 大気海洋研究所, 外国人特別研究員
Keywords海洋 / サンゴ礁 / 粒子態有機物 / 栄養塩類 / 安定同位体 / 生物地球化学 / 溶存態有機物 / 安定同位体
Research Abstract

本研究は、サンゴ礁に対する窒素や炭素の負荷機構としてこれまで見逃されてきた、粒子態有機物の寄与を明らかにし、サンゴ礁における物質動態と生態系維持機構に関する理解を深化することを目的とし、以下の研究を進めた。沖縄県八重山諸島の調査サイトにおいて、平成24年度に引き続き現地調査を実施した。具体的にはGPS搭載ブイを用い、礁内での海流に沿った各種生物地球学的パラメータ(水温、塩分、溶存酸素)の観測を行った。また、各種安定同位体トレーサの分析に供するための海水試料のサンプリングも行った。一方、人為影響の程度が異なるフィリピンのサンゴ礁を比較対象として調査を実施した。外洋水や河川水の流入に伴って輸送される有機物や栄養塩類の質や負荷規模が異なる定点を設定し、サンプリングと各態有機物・栄養塩類の分析を行うことで、サンゴ礁に対する各態有機物の負荷の概要を査定した。また、有機物や栄養塩類の安定同位体比の測定を進め、サンゴ礁内部の窒素循環を新たな同位体バイオマーカーを用いて解析する方法を検討した。また、サンゴ礁の生物生産に依存する高次栄養段階生物(脊椎動物)を指標生物として用い、その動物が有する同位体バイオマーカーを用いて、食物連鎖を通しての窒素伝達の機構を査定するための方法論を検討した。以上の結果から、粒子状有機物の動態が、サンゴ礁の生態系と生物地球化学的な循環の制御において重要な役割を果たしていることが示唆された。これらの成果を学会で公表した。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Heterogeneous dissolved organic nitrogen supply over a coral reef : first evidence from nitrogen stable isotope ratios2013

    • Author(s)
      Thibodeau, B., Miyajima, T., Tayasu, I., Wyatt, A. S. J.
    • Journal Title

      Coral Reefs

      Volume: 32 Pages: 1103-1110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Particulate nutrient fluxes over a fringing coral reef : Source-sink dynamics inferred from carbon to nitrogen ratios and stable isotopes2013

    • Author(s)
      Wyatt, A. S. J., Lowe, R. J., Humphries S., Waite. A. M.
    • Journal Title

      Limnology and Oceanography

      Volume: 58 Pages: 409-427

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Linking hydrodynamics and organic matter fluxes offers ecosystem-scale understanding of inputs and recycling over coral reef communities2014

    • Author(s)
      Wyatt, A. S. J., Leichter, J. J., Thibodeau, B., Miyajima, T.
    • Organizer
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2014-02-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://co.aori.u-tokyo.ac.jp/mbcg/j/members/nagata/

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi