• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属酸化物におけるスピン‐軌道結合と超音波応答

Research Project

Project/Area Number 11J04410
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新居 陽一  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2011 – 2013-03-31
Keywords強相関電子系 / スピン軌道相関 / 軌道自由度 / 超音波物性
Research Abstract

近年活発に研究が行われたマルチフェロイクス物質では、電気と磁気の結合による非自明な交差相関応答が存在する。その動的側面をみると「エレクトロマグノン」があり、これは光の電場で励起したマグノンである。このアナロジーを考えればスピンと軌道が結合した系では、弾性波で変調した軌道によって励起する「超音波誘起スピン流」の存在が期待される。本研究の最大の目的は、スピン軌道結合系において、力学的外部摂動としての超音波を入射したときの非自明となる非対角応答を観測することである。
本年度は昨年度立ち上げた超音波測定装置を用いてスピネル型酸化物MnV_2O_4における磁場下での弾性定数を系統的に測定してきた。そして力学応答を解析することによりMnV_2O_4における軌道揺らぎ及び、スピンと軌道の結合した揺らぎを見出した。そしてこのスピン-軌道揺らぎはKugel-Khomskii型のスピン-軌道交換相互作用に由来するものと原子内のスピン軌道相互作用に由来するものがあることを明らかにした。これらは磁性-弾性の動的な交差相関物性の理解に重要な役割を果たすと考えている。[PHYSICAL REVIEW B 87,085111 (2013)]また本年度は横波超音波振動子を複数個組み合わせることで、直線偏向から円偏向まで発生するセットアップの立ち上げを試みた。超音波の偏向制御により、ファラデー効果やカー効果の音波版、更に音波の二色性など興味深い非相反現象が観測される。このような音波の非相反効果は上記で定量的に評価できたスピン-軌道-格子の動的結合を介して制御・巨大化へと発展することが期待される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Orbital-spin-coupled fluctuations in spinel vanadates MnV_2O_42013

    • Author(s)
      Y. Nii. N. Abe, T. Arima
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 87 Pages: 085111-1-085111-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.085111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Orbital structures in spinel vanadates AV_2O_4 (A=Fe, Mn)2012

    • Author(s)
      Y.Nii, H. Sagayama, T. Arima, S. Aoyagi, R. Sakai, S. Maki, E.Nishibori, H. Sawa, K. Sugimoto, H. Ohsumi, M. Takata
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 86 Pages: 125142-1-125142-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.86.125142

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スピネル型MnV_2O_4の軌道揺らぎに及ぼすスピン-軌道相関効果2012

    • Author(s)
      新居陽一、阿部伸行、有馬孝尚
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] Orbital-Spin-Coupled Fluctuations in a t_<2g>^2 system MnV_2O_42012

    • Author(s)
      Y. Nii, N. Abe, T. Arima
    • Organizer
      XXIst International Symposium on the Jahn-Teller Effect
    • Place of Presentation
      University of Tsukuba, Japan
    • Year and Date
      2012-08-27
  • [Presentation] Interplay among spin, orbital, and lattice degrees of freedom in a frustrated spinel Mn_3O_42012

    • Author(s)
      Y. Nii, H. Umetsu, H. Sagayama, N. Abe, K. Taniguchi, T. Arima
    • Organizer
      The 19^<th> International Conference on Magnetism (ICM) with Strongly Correlated Electron Systems (SCES)
    • Place of Presentation
      Busan, Korea
    • Year and Date
      2012-07-10

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi