• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

パナマ先住民エンベラの現代史的経験の民族誌--人間と非人間の関係からの記述

Research Project

Project/Area Number 11J09520
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

近藤 宏  立命館大学, 先端総合学術研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords中南米先住民 / エンベラ / 人類学 / 人と動物
Research Abstract

2012年度は、博士論文提出を目標に研究活動を進めた。博士論文の構成を踏まえ、学会発表、論文執筆ではそれぞれ異なる主題を取りあげた。またそれらの報告/論文は、これまでにおこなってきた現地調査に基づく研究成果でもある。
申請者の成果は、大きく分けて二つの議論に分類できる。ひとつは、現地特有の植物・動物と人間の関係性の在り方に関する民族誌学的な考察である。こうした議論については、南米低地先住民に関する人類学という学問領域における近年の国際的な議論(主に英語、フランス語で書かれたもの)を参照しながら考察、記述を進めた。もうひとつは、をはじめとする中南米先住民の同時代的な状況に関する、開発学や政治学の領域における議論と現地の状況を結ぶ記述・考察である。先の民族詩学的な考察は、現地に特有の視点と関係性の記述するためのものだが、こちらは現地に特有な生活様式に由来しない様々な観念や実践を導入する枠組みと現地の生活との関係に焦点を当てるための議論である。こちらについてはスペイン語圏における政治学の議論等も参照する必要があった。人類学という領域に限定されず、異なる学問領域における、国際的な議論を参照しながら研究を進めた。これらの内容は、学会報告や論文の形式で発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 気候変動緩和枠組みに動員される先住民2013

    • Author(s)
      近藤宏
    • Journal Title

      立命館国際言語文化研究

      Volume: 24(4) Pages: 59-72

  • [Journal Article] アポリアを生み出す自主管理-パナマ東部先住民エンベラから見る先住民統治体制2013

    • Author(s)
      近藤宏
    • Journal Title

      天田城介・角崎洋平・櫻井悟史(編)『体制の歴史』、洛北出版

      Pages: 507-563

  • [Presentation] 皮膚という表面:パナマ東部先住民エンベラにおける動物・植物の利用から見る身体の諸相2012

    • Author(s)
      近藤宏
    • Organizer
      日本文化人類学会第46回大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2012-06-23

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi