• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

原子シミュレーションと実験データベースの相互連結による照射下クリープ現象解明

Research Project

Project/Area Number 11J09809
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮代 聡  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords照射材料 / 照射下クリープ / 照射欠陥 / 格子間原子集合体 / 応力影響 / オーステナイト系ステンレス鋼 / 分子動力学法
Research Abstract

解析条件を見直すとともに、温度条件制御の妥当性について再度検討を行った。昨年度までの解析では、温度条件制御を行った後すぐに応力をかけ始めていたために、温度条件制御や集合体初期方位の影響について詳細な解析を行うことが困難であった。このため、無ひずみ、定ひずみ印加速度、定ひずみの3段階での解析を行う系を新たに設計した。
新たに設計した系における解析において、600Kで温度条件制御を行った場合の解析結果は、1200Kで温度条件制御を行わない場合の解析結果と同等であることが明らかになった。温度条件制御を行わずに初期温度を2倍とした場合、熱振動の運動エネルギーとして与えられたエネルギーの半分は、原子が格子点からずれることによる系のポテンシャルエネルギー上昇に使われた状態で安定する。すなわち、温度制御を用いずに1200Kの熱振動に対応する運動エネルギーを与えられた系は、その半分にあたる600Kで安定することとなる。このため、600Kで温度条件制御を行った場合の解析結果は、1200Kで温度条件制御を行わない場合の解析結果と同等であることは、1200Kから600Kに温度条件が安定するまでの影響や、600Kで温度条件制御を行うことによる影響が無視できることを示している。
これに加え、集合体初期方位に対する依存性を新たな系で改めて解析した。この結果、高温において小さいサイズの格子間原子集合体は無ひずみ条件においても容易に方位変化を起こし、初期方位によらず、同等の解析結果が得られることが確認された。
これらの解析結果により、改良された新たな系の妥当性が示され、応力下における格子間原子集合体方位変化挙動の詳細を明らかにすることが可能となった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] MD simulations to evaluate effects of applied tensile strain on irradiation-induced defect production at various PKA energies2012

    • Author(s)
      S. Miyashiro, S. Fujita, T. Okita, H. Okuda
    • Journal Title

      Fusion Engineering and Design

      Volume: 87 Pages: 1352-1355

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2012.03.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular dynamics simulations to evaluate the effect of applied strain on interstitial cluster formation and orientation under collision cascade2012

    • Author(s)
      S. Miyashiro, S. Fujita, M. Itakura, T. Okita
    • Journal Title

      Proceedings of 20th International Conference on Nuclear Engineering

      Volume: ICONE20-POWER2012-54777

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular dynamics simulations to evaluate the effect of the difference in material properties on irradiation-induced defect formation under2012

    • Author(s)
      T. Horinouchi, S. Miyashiro, M. Itakura, T. Okita
    • Journal Title

      Proceedings of 20th International Conference on Nuclear Engineering

      Volume: ICONE20-POWER2012-54840

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observations of irradiation-induced defect formation on Si (111) surface by a linked facility between an ion accelerator and STM2012

    • Author(s)
      M. Sato, T. Kikuchi, K. Murakami. S. Miyashiro, T. Okita
    • Journal Title

      Proceedings of 20th International Conference on Nuclear Engineering

      Volume: ICONE20-POWER2012-55025

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動力学解析を用いた欠陥方位変化挙動に及ぼす応力影響の解明2013

    • Author(s)
      宮代聡, 沖田泰良, 板倉充洋
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] Molecular dynamics simulations to estimate influence of external stress2012

    • Author(s)
      S. Miyashiro, S. Fujita,
    • Organizer
      NuMat 2012: the Nuclear Materials Conference,
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      2012-10-23
  • [Presentation] 力学解析を用いたカスケード損傷過程による欠陥形成挙動に及ぼす応力影響の解明2012

    • Author(s)
      代聡, 藤田智, 沖田泰良, 板倉充
    • Organizer
      日本金属学会
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] Molecular dynamics simulations to evaluate the effect of applied strain on2012

    • Author(s)
      S. Miyashiro, S. Fujita,
    • Organizer
      20th International Conference on Nuclear
    • Place of Presentation
      Anaheim, CA, USA
    • Year and Date
      2012-08-02

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi