• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

学習障害児における眼球運動制御と聴覚認知の研究

Research Project

Project/Area Number 12011202
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

福島 順子  北海道大学, 医療技術短期大学部, 教授 (40208939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片山 順一  北海道大学, 大学院・教育学研究科, 助手 (80211845)
Keywords学習障害 / LD / 眼球運動 / saccade / ミスマッチ陰性電位 / smooth pursuit / express saccade
Research Abstract

私どもは、健常児でvisually guided saccade task,antisaccade taskを4-1.3歳の各年齢群の小児計99名について調べたところ、単純なvisually guided saccadeに比べてantisaccadeのような複雑なサッカードの成熟が遅れることがわかった。また、学習障害児(以下LD群)を健常群と比較したところ、LD群ではvisually guided saccade taskに異常がないにもかかわらず,memory guided saccade taskでは視標を見てしまう反射性サッカードの抑制困難と正しくできたときにも潜時が延長することを見いだした。このようにLD児での"異常"は、より低年齢の健常児においても認められるものであった。そこで問題は、LD児の眼球運動の"異常"は将来変化するのか同じ状態に留まるのかということである。そのために、本年度はこの縦断的検討を健常児5名で行った。課題はgap saccade,overlap saccade,memory guided saccade,antisaccade taskで、平均潜時、express saccadeの割合、反射性saccadeの割合等を同一被験者で3年前と比較した。その結果今回対象となった被験者では成熟とともにexpress saccadeの割合の低下を示し,memory guided saccade taskにおいて潜時が短縮した。Antisaccade taskでは、反射的に視標を見てしまうエラーが10歳と13歳の3例では減少したが、16歳の2例で変化がなかった。この理由は、彼等は第1回目からエラー率は成人の正常範囲の低い値にあったためと考えられる。Saccadeの随意性制御には、前頭葉眼球運動関連領域が関与し、これらの結果はその成熟を示唆していると思われる。今後LD児について縦断的に検討する予定である。

Research Products

(7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Fukushima J.: "Development of voluntary control of saccadic eye movements. (I) Age-related changes in normal children."Brain & Development. 22. 173-180 (2000)

  • [Publications] Fukushima K.: "Activity of smooth pursuit-related neurons in the monkey periarcuate cortex during pursuit."J.Neurophysiol.. 83. 563-587 (2000)

  • [Publications] Fukushima K: "Cross-axis VOR induced by pursuit training in monkeys."Arch.ital.Biol.. 138. 49-62 (2000)

  • [Publications] Fukushima K: "Pursuit-vestibular interactions : properties of smooth pursuit-related neurons in the FEF."Proc.of the international Conference of vestibular system.. 23-25 (2000)

  • [Publications] Fukushima J.: "Impairments of smooth gaze tracking following muscimol infusion into the frontal eye fields."Proc.21st Barany Society Meeting. 135 (2000)

  • [Publications] Fukushima J.: "Eye movement disturbances in schizophrenia Involvement of the frontal eye field."Psychiatry and clin Neuro sciences. 54. S8 (2000)

  • [Publications] Fukushima K: "Electrophysiology and Kinesiology"Activity of frontal eye movement-related neurons during pursuit-vestibular interactions. 247-251 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi