2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12039105
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
西光 義弘 神戸大学, 文学部, 教授 (10031361)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗林 裕 岡山大学, 文学部, 助教授 (30243447)
CHANDRALAL Dileep 沖縄大学, 人文学部, 助教授 (80310960)
柴谷 方良 神戸大学, 文学部, 教授 (60127371)
桐生 和幸 美作女子大学, 生活科学部, 講師 (30310824)
片桐 真澄 岡山大学, 文学部, 助教授 (80294388)
|
Keywords | 危機言語 / 言語類型学 / 類別詞 / ヴォイス / 台湾原住民語 / ネワール語 / チュルク諸語 |
Research Abstract |
平成13年度は消滅に直面した言語の調査方法について理論的考察の深化を図り、理論的枠組みが完成しつつある状況である。また理論の裏づけになる現地調査もおこなった。 西光は環太平洋の言語の特色の1つである類別詞についての理論的枠組みを完成させ、本特定領域研究の講演会において発表し、その講演集に執筆した。 柴谷は文法記述の根幹をなす、項構造のあり方、特にそれを決定するヴォイスの諸現象の記述のための概念的枠組みの構築に力を注ぎ、現在開発中の枠組みによって、諸々の現象がヴォイスという文法範疇の傘のもとに集約されることを示した。 Chandralalはインドおよびスリランカの大学においてシンハラ語にかんする文献調査をおこなった。 栗林はチュルク諸語南西グループにおける接触に基づく言語構造の変容について今年度はアゼルバイジャン語やトルコ社会におけるガガウズ語話者の野外調査より得られた資料の整理と分析をおこなった。結果としてアゼルバイジャン語の若い世代ではロシア語との言語接触による語順の変容が特に不定詞構造において見られることが観察された。 片桐は台湾において、台湾原住民語の現地調査を行った。特に、パイワン語とルカイ語のヴォイスと能格性に関する聞き取り調査を行うと同時に、ビデオ機器を用いて談話や民話の一人語りなどのテクスト蒐集を行った。 桐生はネパールにおいてネワール語の調査をおこない、類別詞および動詞と事象構造の関係についてのデータを得た。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] 西光 義弘: "類別詞に関する理論的考察"危機に瀕した言語について講演集. 3. 13-23 (2001)
-
[Publications] Masayoshi Shibatani: "Non-canonical constructions in Japanese"Aikhenvald, A., R.M.W.Dixon, and M.Onishi (eds.) Non-Canonical Marking of Subjects and Objects. John Benjamins. 307-354 (2001)
-
[Publications] Masayoshi Shibatani, Prashant Pardeshi: "Dative subject constructions in South Asian languages"Bhaskararao, P. and K.V.Subbarao (eds.) The Yearbook of South Asian Languages and Linguistics. New Delhi : Sage. 311-348 (2001)
-
[Publications] Masayoshi Shibatani: "Japanese and Korean causatives revisited"Japanese/Korean Linguistics. 10. (2001)
-
[Publications] 柴谷 方良: "日本語における非規範的構文について"南雅夫・アラム佐々木編『言語学と日本語教育』. 2. 1-37 (2001)
-
[Publications] 柴谷 方良: "言語類型論と対照研究"対照言語学 東大出版会.
-
[Publications] Dileep Chandralal: "Dative subject construction and its conceptual representation"沖縄大学 人文学部紀要. 3. (2002)
-
[Publications] Dileep Chandralal: "Function of the dative form in clause linkage : Towards a crosslinguistic generalization"Southern Review. 16. (2002)
-
[Publications] Dileep Chandralal: "Legend, history and identity"沖縄大学地域研究所年報. 16. (2002)
-
[Publications] Yuu Kuribayashi: "Word order variations of existential sentence in Gagauz and Turkish"Proceedings of the 10th International Conference of Turkish Linguistics.
-
[Publications] Yuu Kuribayashi: "Gagavuzca'da cift durum eki yapisi"Ozsoy, S & E, Taylan (eds).13'uncu Dilbilim Kurultay Bildirileri、Bogazici Universitesi. 71-78 (2000)
-
[Publications] Masumi Katagiri: "Interpretation of the Philippine-type voice system"Aspects of Austronesian Voice Systems, Pacific Linguistics.
-
[Publications] Kazuyuki Kiryu: "Types of Verbs and Functions of Causative suffix -k in Newar"神戸言語学論叢. 3. 1-9 (2001)
-
[Publications] Masayoshi Shibatani ed.: "The Grammar of Causation and Interpersonal Manipulation"John Benjamins.
-
[Publications] Dileep Chandralal: "In the shadow of the rock(黒旗の伝説)"公益信託宇流麻学術研究助成金による出版. (2002)