• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

消滅の危機にあるアイヌ語諸方言の方言分類に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12039202
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

佐藤 知己  北海道大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (40231344)

Keywordsアイヌ語 / 方言分類 / 白糠方言 / 浦河方言 / 阿寒方言 / 千歳方言 / 沙流方言 / 鵡川方言
Research Abstract

本年度は消滅の危機に瀕しているアイヌ語諸方言の実地調査を行い、貴重な音声、映像資料の収集を行った。まず、沙流方言については口承文芸テキストと並んで、貴重な会話表現のテキストをかなりの量収録することができた。千歳方言については、これまで調査されていない話者からの口承文芸テキストを採録した。鵡川方言については、口承文芸テキスト、語彙を採録した。白糠方言については基礎語彙資料をかなりの量、音声、映像の形で収録することができた。浦河方言については、基礎語彙資料と、口承文芸の分類、狩猟に関わる民族言語学的な資料を採録できた。とくに狩猟に関しては、実物の模型に即して、用具(わな)に関する資料を採録することができた。様似方言については、ごく少量ながら様似内部での地域差を示す語彙資料を採録した。阿寒方言では、基礎語彙資料と、植物利用に関わる民族言語学的説明を採録することができた。これらの諸方言のうち、沙流方言、千歳方言を除けば、いずれもこれまでほとんど音声資料はおろか、言語資料そのものが欠如していた方言ばかりであり、アイヌ語の方言的差異に関して貴重な資料が得られた。特に、浦河方言と様似方言の近接度が、これまで予想されていた以上に大きい可能性のあることを示唆するデータが得られた。

Research Products

(1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 佐藤知己: "アイヌ語千歳方言の「第三類の動詞」の構造と機能"北海道立アイヌ文化研究センター紀要. 7. 51-71 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi