• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

核と電子を等価に扱う密度汎関数理論とダイナミックス

Research Project

Project/Area Number 12042247
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

長尾 秀実  金沢大学, 理学部, 助教授 (30291892)

Keywords密度汎関数法 / グリーン関数法 / 量子ダイナミックス
Research Abstract

核と電子を等価に扱うグリーン関数法を用いた密度汎関数理論の定式化を行った。これらは電子状態に対する密度汎関数理論と同様な枠組みを持つものの、上記の核種の多様さのために複雑になっている。核と電子を等価に扱うグリーン関数法を用いた密度汎関数により水素分子およびミュオン分子の密度を得た。様々な物性発現に至る量子ダイナミックの研究は位相制御や化学反応制御などを含めて大変興味のある問題である。現在、核と電子を等価に扱う密度汎関数理論の定式化や量子ダイナミックスへの展開を行っている。量子ダイナミックスへの展開を行うに当たり、グリーン関数法に基づいた交換相関の精密な取り扱い(GW法)と統計性を含む多様な核種に対する取り扱いを見通しよく展開する必要がある。系の励起状態もまた精度よく求める必要もあり、GW法は従来の密度汎関数法と比べると固体の電子状態計算では基底状態計算だけでなく、励起エネルギーに対する精度もよいことが知られている。また、GW法の長所として、実時間周波数に依存したエネルギーなどの物理量が原理的に得られることがあげられる。これらは現在進行中であり、論文投稿中である。

Research Products

(6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Y.Shigeta et al.: "Theoretical study on dependency of conductivity on structure of proton and electron coupled system"International Journal of Quantum Chemistry. 80. 882-891 (2000)

  • [Publications] Y.Ohta et al.: "Adiabatic population inversion in multilevel systems"International Journal of Quantum Chemistry. 80. 1068-1075 (2000)

  • [Publications] Y.Shigeta et al.: "Theoretical studies on the proton and electron transfer (PET) in a pseudo one-dimensional hydrogen bouded network"Journal of Molecular Liquid. (in press). (2001)

  • [Publications] Y.Shigeta et al.: "A theoretical study on conductivity of model polymer including DNA base pair"International Journal of Synthetic Metals. (in press). (2001)

  • [Publications] T.Bando et al.: "Intermolecular double proton transfer controlled by laser field"International Journal of Synthetic Metals. (in press). (2001)

  • [Publications] Y.Ohta et al.: "Controll of proton tautomerization using laser field"International Journal of Synthetic Metals. (in press). (2001)

URL: 

Published: 2002-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi