2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12213087
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
小松 賢志 京都大学, 放射線生物研究センター, 教授 (80124577)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂本 修一 京都大学, 放射線生物研究センター, 助手 (60346070)
松浦 伸也 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (90274133)
|
Keywords | 遺伝子 / がん / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 放射線 |
Research Abstract |
ナイミーヘン症候群(NBS)は高発がん性や電離放射線高感受性そして染色体不安定性を特徴とするヒト劣性遺伝病である。歴史的には毛細血管拡張性運動失調症のバリアントとして分類されてきた経緯がある。我々がクローニングした原因遺伝子NBS1は、酵母遺伝子との類似性からMre11/Rad50ヌクレアーゼ複合体を損傷部位にリクルートしてDNA修復を開始する機能が宗唆されていたが、NBS1にはDNA結合領域がなく、代わりにリン酸化蛋白と結合するFHA/BRCTドメインが真核生物に共通して保存されている。我々はヒストンH2AバリアントのH2AXが放射線照射後直ちにリン酸化を受けることに注目して、免疫染色法によりH2AXとNBS1が損傷部位に共局在することやIPウエスタン法により両蛋白が細胞内で結合していることを示した。また、リコンビナント蛋白を用いて、NBS1蛋白のN末側のFHA/BRCTドメインで直接結合していることを確認した(Curr Biol.,2002)。一方、この後に続く修復経路としては高等真核生物では主に相同組換えが使われる事をSCneoレポーター遺伝子を用いて明らかにした(Nature,2002)。相同組換えはDNA修復と子孫への遺伝子分配を担う生命維持に必須の機構と思われていたが、我々の結果は相同組換えが低下しても遺伝病としてヒトが生存可能である事を初めて明らかにした。これらの結果から、修復蛋白によるDNA二重鎖切断損傷の認識は初めに、NBS1によるヒストンとの結合、そしてヌクレアーゼhMrellによる損傷DNAへの結合の二段階によることが判明した(Oncogene,2002)。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] H.Tauchi, J.Kobayashi, K.Morishima, D.C.van Gent, T.Shiraishi, N.S.Verkalk, D.van Heems, E.Itoh, A.Nakamura, E.Sonoda, M.Takata, S.Takeda, S.Matsuura, K.Komatsu: "Nbs1 is essential for DNA repair by homologous recombination in higher vertebrate cells"Nature. 420. 93-98 (2002)
-
[Publications] J.Kobayashi, H.Tauchi, S.Sakamoto, A.Nakmaura, K.Morishima, S.Matsuura, T.Kobayashi, K.Tamai, K.Tanimoto, K.Komatsu: "NBS1 localizes to γ-H2AX foci through interaction with the FHA/BRCT domain"Curr.Biol. 12. 1846-1851 (2002)
-
[Publications] H.Tauchi, S.Matsuura, J.Kobayashi, S.Sakamoto, K.Komatsu: "Nijmegen breakage syndrome gene, NBS1 and moleculer links to factors for genome stability"Oncogene. 21. 8967-8980 (2002)
-
[Publications] H.Watanabe, D.Yu, T.Sasaki, H.Shibuya, Y.Hosoi, M.Asada, K.Komatsu, M.Miura: "Insulin-like growth factor I receptor is expressed at normal levels in Nijmegen breakage syndrome cells"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 296. 62-66 (2002)
-
[Publications] H.Tauchi, M.Ichimasa, Y.Ichimasa, T.Shiraishi, K.Morishima, S.Matsuura, K.Komatsu: "Studies of mutagenesis caused by low dose rate tritium radiation using a novel hyper-sensitive detection system"Fus.Sci.Tech.. 41. 413-416 (2002)
-
[Publications] 白石貴博, 小松賢志: "ファンコニー貧血"遺伝子医学. 6. 67-72 (2002)
-
[Publications] 小松賢志: "低線量・低線量率放射線による生物影響発現"アイプリコム社. 94 (2003)