• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

T細胞認識腫瘍抗原と宿主免疫応答

Research Project

Project/Area Number 12217092
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

中山 睿一  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60180428)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上中 明子  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (50273967)
野口 雄司  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (10314684)
KeywordsCTL認識抗原 / Meth A / MAP / 抗原提示 / 精子蛋白 / CT抗原 / 前立腺癌 / NY-ESO-1
Research Abstract

本研究では、1.エリスポットアッセイを用いた新しいT細胞エピトープ遺伝子クローニング法(TEPIC)を開発した。cDNA発現クローニングに24穴および96穴プレートによるエリスポットアッセイを組合わせて用いることにより、T細胞の反応の検出感度が従来のELISA法を用いた方法に比べて数百倍に上昇した。また、2×10^5個のライブラリーを24穴プレート1枚で処理できる。クローニングは、5回のスクリーニングを繰り返すことで、シングルクローンにし、スクリーニングに要する期間も大幅に短縮した。さらに、2.TEPICを用いてマウスMeth A肉腫の新しいCTL認識抗原エピトープを同定した。一方、3.多価抗原ペプチド(MAP)の細胞内処理と抗原提示の機構を明らかにした。pRL1a MAP感作P815標的細胞の特異的CTLによる細胞傷害性は、クロロキン、サイクロヘキシミドおよびブレフェルジンAで抑制された。即ち、pRL1aMAPはエンドソームから細胞質に移行し、分解され、産生されたpRL1aペプチドがMHCクラスI経路により提示されると考えられる。4.ヒトがんワクチンとして用いる抗原として、特異性が高く、抗原性の強い分子を用いそことが重要である。われわれは、精子蛋白の中に、CT抗原性を示すものがあることを見出した。5.前立腺癌において、NY-ESO-1抗原が高い頻度で発現し、また免疫原性を発揮していることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hata, H., et al.: "Occurrence of tumor antigen pRL1a specific CD8 T cells in spleen cells from syngeneic BALB/c, semiallogeneic (BALB/c x C57BL/6)F_1 and allogeneic C57BL/6 mice"Int. J. Oncol.. (in press).

  • [Publications] Ota, S., et al.: "Cellular processing of a multibranched lysine core with tumor antigen peptides and presentation of peptide epitopes recognized by cytotoxic T lymphocytes on antigen presenting cells"Cancer Res.. (in press).

  • [Publications] Uenaka, A., et al.: "ELISPOT cloning of tumor antigens recognized by cytotoxic T-lymphocytes from a cDNA expression library"Cancer Immunity. 1. 8-17 (2001)

  • [Publications] Kurashige, T., et al.: "NY-ESO-1 expression and immunogenicity associated with transitional cell carcinoma : correlation with tumor grade"Cancer Res.. 61. 4671-4674 (2001)

  • [Publications] Sakamoto, N., et al.: "A novel Fc receptor for IgA and IgM is expressed on both hematopoietic and non-hematopoietic tissues"Eur. J. Immunol.. 31. 1310-1316 (2001)

  • [Publications] Ono, T., et al.: "Identification of proacrosin binding protein sp32 precursor as a human cancer/testis antigen"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 98. 3282-3287 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi