2000 Fiscal Year Annual Research Report
グローバリゼーションの歴史的前提に関する学際的研究
Project/Area Number |
12309009
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
荒野 泰典 立教大学, 文学部, 教授 (50111571)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池内 敏 名古屋大学, 文学部, 教授 (90240861)
飯島 みどり 立教大学, 法学部, 助教授 (20252124)
天野 哲也 北海道大学, 総合博物館研究部, 助教授 (90125279)
老川 慶喜 立教大学, 経済学部, 教授 (10168841)
上田 信 立教大学, 文学部, 教授 (90151802)
|
Keywords | 諸民族雑居 / 絵画資料 / 少数民族 / 文化変容・融合 / 国際化 / 日本文化 / 境界・境域 / 港市 |
Research Abstract |
1、研究会(1)5月13日第一回総会(顔合わせを兼ねた研究方針の討議)、第一回例会(パスカル・グリオレ氏「散らし書きの歴史と文字の中の女性と男性」)、(2)6月10日第二回総会(研究方針の決定)研究会(天野哲也氏によるスライドを使用したサハリンの遺物・現況に関する報告)第二回例会(高橋公明氏「文学空間のなかの鬼界島と琉球」)、(3)10月21日第三回研究会(曹喜〓氏「韓国の「日本文化開放」」)、(4)11月18日第四回研究会(上白石実「近世後期川根茶業の展開と地域形成」)、(5)12月9日第五回研究会(阿諏訪青美氏「さい銭のゆくえ-中世後期の「信仰経済」-」) 2、公開シンポジウム7月22日公開シンポジウム16世紀前後における文化交流の諸相(岸野久氏、村井早苗氏、ユルギス・エリソナス氏) 3、調査旅行(1)7月1日〜3日対馬予備調査、(2)7月23日〜30日北海道西海岸調査(函館・上ノ国・余市・小樽・稚内・礼文島・利尻島の調査。チャシ・館・場所・漁場などの環境復元のための予備調査。)、(3)8月21日〜9月12日韓国出土絵画資料調査、(4)8月22日〜9月7日ワシントン調査(Library of Congress所蔵日本和漢籍史料調査)、(5)9月12日〜13日福岡調査(元冠防塁跡、福岡市立博物館の調査)、(6)10月30日〜11月7日韓国調査(釜山・蔚山・慶州・鬱陵島の調査)、(7)1月5日〜10日対馬調査(久根田舎初村家の聞き書き調査、佐護大石家の聞き書き調査、対馬歴史民俗資料館のコレラ・抜荷関係史料調査)、(8)1月18日〜23日長崎・五島調査(長崎県立図書館の史料調査、五島列島唐人町・遣唐使関連資料調査)、(9)3月14日〜22日台湾・沖縄調査、(10)3月25日〜4月2日中国の港町およびその後背地の歴史的調査(福州・寧徳・屏南)。 上記の成果については、逐次ホームページ (http://www.rikkyo.ne,jp/grp/nihongaku/kaken/index.html) で公開中、もしくは公開準備中である。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] 荒野泰典: "東アジアの発見-『世界史の成立』と日本人の対応-"史苑. 61-1. 81-109 (2000)
-
[Publications] 荒野泰典: "綱引きする「戦争責任]-オランダのある新聞記事をめぐって-"史苑. 61-1. 110-122 (2000)
-
[Publications] 増田隆一,天野哲也: "環オホーツク海地域におけるヒグマの遺伝子的多様性、古環境の変遷およびクマ送り儀礼の考察"日本人と日本文化 News Letter. No15. 18 (2001)
-
[Publications] 村井章介: "島津史料からみた泗川の戦い"歴史学研究. 736. 16-27 (2000)
-
[Publications] 村井章介: "東南アジアの中の古琉球-『歴代宝案』第一集の射程-"歴史評論. 603. 16-30 (2000)
-
[Publications] 村井章介: "文化は貿易船に乗って-鎌倉時代の日元交流-"日本の美術. 410. (2000)
-
[Publications] 村井章介: "明州天寧寺探索"日本歴史. 628. 76-78 (2000)
-
[Publications] 玉井哲雄: "三国湊-中世都市と近世都市-"別冊歴史読本. 別冊. 54-57 (2000)
-
[Publications] 山浦清: "カリフォルニア発見の一回転式銛頭"貝塚. 55. 36-44 (2000)
-
[Publications] 山浦清: "東日本太平洋岸弥生文化における漁撈"物質文化. 71(発表予定). (2001)
-
[Publications] 桃木至朗: "近世ベトナム王朝にとっての「わが国」"木村汎他編『日本・ベトナム関係を学ぶ人のために』所収. 18-39 (2000)
-
[Publications] 池内敏: "竹島一件の再検討"名古屋大学文学部研究論集・史学. 47. 1-24 (2001)
-
[Publications] 申東珪: "オランダ人漂流民と朝鮮の西洋式兵器の開発"史苑. 61巻1号. 54-70 (2000)
-
[Publications] 申東珪: "1653年朝鮮漂着オランダ人の漂着地と移動経路について"朝鮮奨学会学術論集. 23号. (2000)
-
[Publications] 村井章介: "北条時宗と蒙古襲来-時代・世界・個人を読む-"日本放送出版協会. 254 (2001)
-
[Publications] 村井章介(校注): "老松堂日本行録-朝鮮使節の見た中世日本-(第3刷)"岩波書店. 324 (2000)
-
[Publications] 玉井哲雄: "金閣・銀閣の研究"ポプラ社. 48 (2000)