• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

コミュニケーションの地域性と関西方言の影響力についての広域的研究

Research Project

Project/Area Number 12410111
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

陣内 正敬  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (70154424)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真田 信治  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00099912)
友定 賢治  広島県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (80101632)
Keywordsコミュニケーション / 地域性 / 関西方言 / 多人数調査 / 方言談話 / 電子地図 / 関西コミュニケーション / スタイル
Research Abstract

日本におけるコミュニケーションの地域性と、関西方言・関西コミュニケーションの広がりを探るために、以下の4項目の調査研究を行なった。
1.首都圏多人数臨地調査
昨年度までの大阪市、広島市、高知市、福岡市、名古屋市での多人数調査に引き続き、首都圏で同様の調査を行なった。回答者は4世代男女計417名におよび、当初計画以上の調査実績を挙げることができた。収集した調査資料は表計算ソフト(エクセル)に入力し、データベースとして活用できる形にした。昨年度のものと併せ、計6都市分の電子データを研究メンバーに配布し、最終年度としての研究に供した。
2.電子言語地図作成
分担者の高橋を中心に、関西弁や関西コミュニケーションの広がりに関する電子言語地図を作成した。次のHPで公開中である(URL:http://home.hiroshima-u.ac.jp/hoogen)。
3.「道教え談話」CD-ROMの作成
分担者の岸江を中心に、主要都市調査で得られた「道教え談話」を電子化し、6都市30話者2場面の計60談話を収めたCD-ROMを作成した(談話音声とその談話テキストを含む)。
4.研究成果報告書の刊行
研究分担者の役割分担に応じて、各自の研究成果を論文の形で執筆し報告書を作成した。またこれに先立ち、本研究をまとめるための研究成果報告会も開催した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 真田信治: "方言の日本地図"講談社. 215 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi