• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

3つの民主主義-自由民主主義・社会民主主義・キリスト教民主主義の一世紀

Research Project

Project/Area Number 12420019
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

馬場 康雄  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (40013031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村上 信一郎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10305675)
小野 耕二  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70126845)
宮崎 隆次  千葉大学, 法経学部, 教授 (10113870)
斉藤 純一  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (60205648)
宮本 太郎  立命館大学, 政策科学部, 教授 (00229890)
Keywords民主主義 / キリスト教民主主義 / 社会民主主義 / 自由民主主義 / ヨーロッパ / 政治史 / 政治思想史 / 20世紀
Research Abstract

研究会は当初の予定通り、まず社会民主主義やグローバル化といった鍵概念の定義や概念レベル(体制・運動・思想)などについて、参加者間の討議を通じて摺り合わせを行い、次いで、各人の分担分野に関する研究報告とその検討に移った。報告が一巡し、現在、馬場を中心に取り纏めや調整が行われているが、その主な内容は以下の通りである(記載順は実際の報告の順序には一致しない。)
まず、政治史的アプローチの側からは、中山が、西欧各国において、世紀末以降の社会民主主義とキリスト教民主主義の運動・組織形態に違いが生まれてきた過程を概観し、現地資料調査の成果を踏まえ、その比較政治史的説明を試みた。他方、小川有美(千葉大学法経学部。ゲスト)は西欧における「3つの民主主義」の政治文化を支えてきた大衆組織が解体した今、民主主義への市民の動員がどのような形で可能であるかを、新しい社会運動の実態分析を通じて考察した。これに対して、村上は、キリスト教民主主義の「枯渇」の裏側で、現代のカトリック教会が、教義面での源泉回帰と共に新たな信者動員・組織化の手法を試みていることに注意を促した。こうした西欧の概観を踏まえて、小野はドイツの、宮本はスウェーデンの社会民主主義が、グローバル化・EU統合の深化の中で新たなモデルを模索している姿を描き出した。
これに対して非西欧世界については、中北が日本の自由民主主義の確立過程を実証的に描き出し、大串がラテン・アメリカ、仙石がポーランドを中心とする東欧についてそれぞれ比較的考察を試み、西欧との比較の基本的視座を提起した。
思想史的アプローチの側からは、川崎がラディカル・デモクラシー論の再構成を通して、また、苅田は「テジタル・デモクラシー」の実験の検討を通して、斉藤は「社会国家」が齎す統治形態の変容の分析を通じて、いずれも民主主義の組織形態の問題に迫り、政治史側との接点を明らかにした。(799字)

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] 中北浩爾: "1955年体制の成立(1)(2)"大阪市立大学『法学雑誌』. 47巻2号,3号. 1-50,35-91 (2000)

  • [Publications] 仙石学: "東欧諸国の『体制転換』と三者協議体の形成"佐藤幸人 編『民主化と経済・社会政策』、アジア経済研究所. 149-167 (2000)

  • [Publications] 宮本太郎: "スウェーデンにおける雇用政策の分権化-「自由選択社会」への新構想-"都市問題. 91巻5号. 87-102 (2000)

  • [Publications] 宮本太郎: "「第3の道」と労働組合スウェーデン:先駆者の軌跡と新しい戦略"生活経済政策. 46号. 14-19 (2000)

  • [Publications] 小野耕二: "日本における比較政治学の現状と課題"立命館大学『政策科学』. 8巻3号. 67-78 (2001)

  • [Publications] 中山洋平 (Yohei NAKAYAMA): ""La naissance de la Troisieme Force et la lutte contre la hausse des prix : echec de la derniere offensive des ≪partis organise≫""S.BERSTEIN,A.PROST et al.(dir.), Le Parti socialiste entre Resistance et Republique, Paris, Publications de la Sorbonne. 269-281 (2001)

  • [Publications] 齋藤純一: "公共性"岩波書店. 135 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi