2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12480028
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
宇田津 徹朗 宮崎大学, 農学部, 助教授 (00253807)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
木下 尚子 熊本大学, 文学部, 教授 (70169910)
藤原 宏志 宮崎大学, 農学部, 教授 (40040860)
|
Keywords | プラント・オパール / 縄文時代 / 稲作伝播 / 水田 / はたけ / 熱帯ジャポニカ / 琉球列島 |
Research Abstract |
1.琉球列島の遺跡から出土した土器の収集と分析について 本年度は、昨年度に試料収集を行えなかった奄美大島、八重山諸島の石垣島に所在する以下の遺跡の土器の収集と分析を行った。現在、分析を進めている途中であるが、イネのプラント・オパールが検出されたものもあり、稲作の存在を証明するデータが得られつつある。 石垣島:フルスト原遺跡、大田原遺跡、キダモリ遺跡、ピューツタ遺跡、ビロースク遺跡 奄美大島:赤木名グスク、用見崎遺跡、宇宿小学校校内遺跡、宇宿貝塚、マツノト遺跡 2.琉球列島および九州の遺跡土壌の採取と分析について 琉球列島については、宮古島、石垣島、奄美大島に所在する下記の遺跡土壌の採取と収集を行い、現在分析を進めている。 宮古島:浦底遺跡、アラフ遺跡 石垣島:フルスト原遺跡、大田原遺跡、キダモリ遺跡、ピューツタ遺跡、ビロースク遺跡 奄美大島:赤木名グスク、用見崎遺跡、宇宿小学校校内遺跡、宇宿貝塚、マツノト遺跡 九州の遺跡については、宮崎県田野町に所在する本野原遺跡および同県都城市に所在する坂元A遺跡について現地調査と試料採取を行った。 縄文後期については、複数の遺跡について稲作の存在が確認されている。本野原遺跡は、縄文後期の集落遺跡であり、その立地等からも稲作を検証する必要がある。同遺跡については、現在、採取試料を分析中である。 坂元A遺跡については、縄文晩期から近世までの各土層からイネプラント・オパールが検出され、また、その形状解析から、当該地域で熱帯ジャポニカのイネが長期間にわたって利用されていた可能性をとらえることができた。
|
Research Products
(1 results)