2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12555256
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
西村 紳一郎 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00183898)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前川 宜彦 株式会社, 生物有機化学研究所, 主幹研究員
近藤 裕郷 塩野義製薬株式会社, 部長
西村 孝司 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (30143001)
|
Keywords | インフルエンザ / ヘマグルチニン / ヘマグルチニンブロッカー / 糖ペプチド / 環状ペプチド / 抗インフルエンザ薬 / 糖転移酵素 / 計算化学 |
Research Abstract |
ヘマグルチニンは三量体の糖蛋白質で、それぞれのサブユニット上部にシアル酸を認識する,結合部位を持ち、そのシアル酸結合ポッケトがほぼ40数Åの長さの正三角形の頂点に位置した構造を持っている事っていることがX線結晶構造解析によって明らかになっている。またヘマグルチニンブロッカーとして高い効果を得るためには、多価性とヘマグルチニンの3箇所のポケットにちょうどはまり込むようにシアル酸を配置することが提唱されている。これらの情報を基に私達は、正確に三カ所のシアル酸結合ポケットをブロックするように空間的にシアル酸を配置した、環状糖ペプチドを新しいヘマグルチニンブロッカーとして設計した。この化合物は<cyclo(Ser-Gly-Gly-Gln-Ser-His-Asp)_3>および<cyclo(Gly-Ser-Ser-Gln-Ser-Ser-Gly)_3>(化合物2)配列を持つ21残基の環状ペプチドのグルタミン残基にガングリオシドGM3の糖鎖部分として知られ<Neu5Ac(2→3)Gal(1→4)Glc>配列を持つ糖鎖を、スペーサーを介して導入したもので、ヘマグルチニンのシアル酸結合部位に合わせて三角形状にシアル酸を配置してあるので高い効果が期待できる化合物である。
|
-
[Publications] Nagahori N.: "Synthesis of photopolymerizable glycolipids and their application as scaffolds to immobilize proteins with a micron-sized pattern"Aust J. Chem.. (In press). (2003)
-
[Publications] Sadamoto R.: "Cell Wall Engineering of Living Bacteria through biosynthesis"Methods in Enzymology.. (In press). (2003)
-
[Publications] Fujitani N.: "Structure determination and conformational change induced by tyrosine phosphorylation of the N-terminal domain of the α -chain of pig gastric H^+/K^+ -ATPse"Biophys. Biochem. Res. Commun.. 300. 223-229 (2003)
-
[Publications] Tachibana Y.: "Efficient and versatile synthesis of mucin-like glycoprotein mimics"Tetrahedron, Lett.. 58. 10213-10224 (2002)
-
[Publications] Sadamoto R.: "Cell Wall Engineering of Living Bacteria"J. Am. Chem. Soc.. 124. 9018-9019 (2002)
-
[Publications] Nagahori N.: "Inhibition of Adhesion of Type 1-Fimbriated Escherichia coli to Highly Mannosylated Ligands"Chem Bio Chem.. 3. 101-109 (2002)
-
[Publications] Nishida J.: "Preparation of Self-Organized Micro-Patterned Polymer Firms Having Cell Adhesive Ligands"Polym. J.. 34. 166-174 (2002)
-
[Publications] Sawa M.: "Encounter with Unexpected Collagenase-1 Selective Inhibitor : Switchover Inhibitor Binding Pocket Induced by Fluorine Atom"Bioorg. Med. Chem.. 12. 581-584 (2002)
-
[Publications] Sukegawa T.: "Erythrocyte-like Liposomes prepared by means of amphiphilic cyclodextrin sulfates"Chem. Commun.. 430-431 (2002)
-
[Publications] Nishimura S.-I.: "LOOK JAPAN"Automatic Synthesis: Biochemists Hit the Sweet Spot. 30-31 (2002)