• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

沿岸海域における波浪情報の推定と船舶運航性能の向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12555277
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

斉藤 公男  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (50029279)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肥後 靖  広島大学, 大学院・国際協力研究科, 助教授 (20156582)
高木 幹雄  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (00038556)
小瀬 邦治  広島大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40034409)
松田 秋彦  (独)水産総合研究センター, 研究員
梅田 直也  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20314370)
Keywords沿岸海域 / 波浪情報 / 運航性能 / 内航貨物船
Research Abstract

本研究の目的は、沿岸海域を航行する中小型船を対象とし、まず船体応答から波浪情報を推定する方法を確立することと、在来船型より優れた運航性能を有する中小型船型の開発を目指すことである。
そこで、本年度は、1)昨年度の内航貨物船「裕翔丸」(長さ76m、総トン数586)による実態調査で得たデータを解析し、ブリッジで計測した船体運動から船倉内における加速度分布を求め、運航条件との関係を検討した。2)昨年度の内航コンテナ船の海水打ち込みに関する模型試験で得たデータを解析するとともに、海水打込み水量の推定法についても検討し、その結果を日本造船3学会において論文発表した。3)安全性、定時性の向上に関連し、海水打込みの発生頻度と運航条件(船と波の出会い角、船速)の関係について、船の運航者の手助けとなる運航状態図を作成した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 斎藤公男, 朱 仁博, 奥野哲二郎, 菊池信之: "ハッチコーミングを有する船倉内への海水打ち込み水について"西部造船会々報. 105号. 141-148 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi