2001 Fiscal Year Annual Research Report
コンビナトリアルライブラリーを用いた感染性心内膜炎予防のためのリード化合物探索
Project/Area Number |
12557187
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
井上 昌一 鹿児島大学, 歯学部, 教授 (30028740)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
軒原 清史 島津総合科学研究所, 主席研究員 (60137073)
伊藤 博夫 鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (40213079)
|
Keywords | ペプチドライブラリー / デコンボルーション / 口腔細菌 / 感染性心内膜炎 / フィブロネクチン / モノクローナル抗体 / ポジションスキャン |
Research Abstract |
軒原はバイオアセイに共するために1粒の親水性ビーズ固相担体に1種類のペプチドを固定化した合計約6000万種のランダム・ヘキサペプチドライブラリーを構築した。このライブラリーを用いて井上と伊藤は、Granulicatella adiacensのフィブロネクチン付着抑制性モノクローナル抗体に特異的に認識されるペプチドレジン粒をスクリーニングした。抗体の認識を指標として選別したビーズ一粒を取り出し、エドマン分解によるシーケンス分析に共しその配列の同定を試みたが完全な同定はできなかった。ついで強酸処理によりペプチドを担体から遊離させ、質量分析により解析を試みたが、担体に共重合しているポリエチレングリコールスペーサーのシグナルが顕著でアミノ酸配列同定は困難であった。そこで、エドマン分解による分析を確実なものとするべく、N末とC末にGly残基を配し中間4残基にランダム配列を有するヘキサペプチドライブラリーを固相合成した改良型オンビーズライブラリーをアッセイに供することにした。一方、ランダムライブラリーを補完する目的で、新たにポジションスキャニングライブラリーの構築を行った。特定位置に特定アミノ酸が配位された当該ライブラリーは、前者に比べ構築に膨大な手間を要するが、スクリーニングの後は標的配列の推定がより確実となる。また、2種のペプチドライブラリー構築法を補完的に用いる手法は、2次ライブラリー以降の探索を高効率化できる。本研究を通じて得られる成果は、本研究の直接の目的にとどまらず、多くの分子間相互作用の解析に有用であると思われる。本年度2月に研究代表・分担、実際の実験従事者によるコンファレンスを実施、当該研究の目的、意義の確認と実験報告を行い、また外部の国内外の各分野の研究者の参加も得て多面的な評価検討を行った。さらに当事者による今後の研究計画を作成した。(添付参考資料参照)
|