• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

幾何学的フラストレート系の磁気構造とNMR・中性子回析

Research Project

Project/Area Number 12640345
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

中村 裕之  京都大学, 工学研究科, 助手 (00202218)

Keywordsフラストレーション / NMR / 中性子散乱 / 磁気構造 / 超微細結合 / 金属絶縁体転移 / バナジウム硫化物 / 異方性磁場
Research Abstract

幾何学的フラストレーションの効果が期待される物質群として、正四面体または正三角形を単位として含む結晶構造を持つ遷移金属化合物の磁気構造に関する研究を進めた。
代表的なものとして、三角格子遷移金属硫化物BaVS3が示す金属絶縁体転移の機構を明らかにすることを目的とした研究を上げる。
BaVS3に代表されるバナジウム硫化物に対し、NMR・中性子散乱実験を初めとする様々な研究を行い、その過程でそれらバナジウム硫化物では磁気秩序状態のNMRの実験が従来の常識的な解析手法では満足に説明できないことが明らかになづた。すなわち、これらのバナジウム硫化物では超微細結合の温度変化が大きく、低温域で等方性成分が減少すると同時に異方性成分が著しく増大し、その結果として内部磁場の分裂や縮小という異常が生じやすいことがわかった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Nakamura: "Magunetism of geometrically frustrated transition-metal sulfides : BaVS3 and related compounds"Phys. Metals Matallography. 93,suppl.1. S78-S81 (2002)

  • [Publications] W.Higemoto: "Muon spin relaxation study of magnetism of a triangular lattice BaVS3"J. Phys. Soc. Japan. 71. 2361-2364 (2002)

  • [Publications] T.Inami: "Symmetry breaking in the metal-to-insulator transition of BaVS3"Phys. Rev. B. 66. 0731081-0731084 (2002)

  • [Publications] H.Nakamura: "Evidence of spontanious Co moment in a rare-earth-cobalt Laves phase compound 59Co NMR study of LaCo2"J. Phys. Soc. Japan. 71. 2117-2120 (2002)

  • [Publications] H.Nakamura: "59Co hyperfine fields in CaCo2 and MgCo2"Physica Status Solidi(b). 232. 352-355 (2002)

  • [Publications] H.Nakamura: "Origin of the metal insulator transition in BaVS3"Acta Physica Polonica B. 34. 753-756 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi