• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

多電子過程を経由した空気酸化重合による高分子合成

Research Project

Project/Area Number 12650870
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

山元 公寿  慶應義塾大学, 理工学部, 助教授 (80220458)

Keywords酸化重合触媒 / 2電子移動 / 空気
Research Abstract

常温常圧下で進行する空気酸化重合による高分子合成法の確立を目指して、酸素還元高分子錯体触媒を開発を目的とする。具体的には触媒として用いるコバルト複核ポルフィリンの自己ドープ型π共役高分子錯体の一段階多電子移動過程を解明する。
酸素4電子還元は二量体のコバルトポルフィリン(CoP2)が有効であることが知られているため、静電結合型の二核ポルフィリンを合成し、酸性下の回転ディスクポルタンメトリー(RDV)測定により、約50%の酸素4電子還元触媒となることを確かめた。
さらに電子供与体としてポリアニリン複合系で酸素還元を試みると4電子効率が80%に向上した。CoP2の触媒効率を高めるマトリックスの要件を調べるために、種々の類似レドックスポリマーを合成して酸素還元特性をCV, RDVにより求めた。マトリックスのレドックス電位がCoP2の電位より低くなるに従い酸素4電子還元の選択率が向上したことから、ポリマーからコバルトへの電子移動過程が重要であることを突き止めた。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] K.Yamamoto et al.: "Electrochemistry of Co-Ru Hetero-Dinuclear Porphyrin Complex in Nafion Matrix"J.Chem.Soc.Phys.Chem.Chem.Phys.. 3. 4462-44683 (2001)

  • [Publications] K.Yamamoto et al.: "Self-Assembly of a Porphyrin Array via the Molecular Recoanition Approach : Synthesis and Propeties of a Cyclic Zinc(II) Porphyrin Trimer Based on Coordination and Hvdrogen Bonding"Inorg.Chem.. 40. 3395-3405 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi