• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

サーフェースプロペラの流体力学的起振力の研究

Research Project

Project/Area Number 12650901
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

野澤 和男  大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師 (10304023)

Keywordsサーフェース・プロペラ / 水面貫通プロペラ / 半没水プロペラ / 超高速船用推進器 / 高効率プロペラ / プロペラ起振力 / 水面衝撃応力
Research Abstract

サーフェースプロペラは、翼の一部分を水中に没した状熊で船体に装着し稼動させる水面貫通型プロペラであり、超高速船用推進器として注目されている。
今年度は下記の研究を行った。
1)サーフェース・プロペラの現状に関する文献調査・課題分析
・研究状況(推進性能・起振力・強度・各種計測法)
・サーフェース・プロペラ装備船の実績調査
・研究課題の抽出
2)サーフェース・プロペラの流体力学的性能および起振力の計測法検討
・計測装置の検討
現有長水槽の曳航台車の改修方法、実験に必要な機材の準備した。
・推力・トルク計測法
プロペラ軸の空中回転による潤滑摩擦熱や室内雑音の影響の調査し、計測精度を得た。
・翼応力計測法
翼面歪みゲージとスリップリングによる計測法の考案、コンピュータ計測システムを検討
・計測・観測装置の作製
3)模型プロペラの検討
・実験候補プロペラ3種の検討、準備
4)予備実験と実験方案の作製
5)実験の実施
・推進速度と回転数を変化させて推力・トルクの計測を行い、データを取得した。
・翼応力の予備計測を行い、起振力や翼強度検討用データを取得した。
6)解析纏め
・データを解析整理した。H12年度予定したサーフェース・プロペラのデータが取得出来た。

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi