2000 Fiscal Year Annual Research Report
可溶化型T細胞抗原レセプターを用いた免疫系による食物抗原認識機構の解析
Project/Area Number |
12660109
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
戸塚 護 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 客員助教授 (70227601)
|
Keywords | T細胞レセプター / β-ラクトグロブリン / 食品アレルゲン / バキュロウイルス発現系 / 昆虫細胞 / 分泌発現 / 腸管免疫 / 抗原認識 |
Research Abstract |
主要な牛乳アレルゲンであるβ-ラクトグロブリン(β-Lg)に特異的なマウスCD4陽性T細胞クローンG1.19は、MHCクラスII分子であるI-A^b分子とβ-Lgの119-133残基に相当するペプチド(p119-133)との複合体を特異的に認識する。p119-133はC57BL/6マウスにおいて、β-Lg由来の抗原ペプチドのうち最も効率よく抗原提示され、最も強いT細胞応答を誘導するペプチドである。既に取得してあったG1.19のTCRα鎖、β鎖cDNAそれぞれのC末端側の定常領域下流にロイシンジッパー構造を形成する塩基性ペプチド、酸性ペプチドをコードする塩基配列を導入した。さらにそれぞれのC末端側下流にc-mycのエピトープ配列(α鎖)、ビオチン化酵素の認識配列(β鎖)をコードする塩基配列を導入した。バキュロウイルス発現ベクターのポリヘドリン、p10の両プロモーターの下流に上記のα鎖、β鎖をコードするDNAをつないだものを導入した。これをもとに組換えバキュロウイルスを作製し、昆虫細胞(High-Five細胞)に感染させ、その培養上清中に目的とした可溶化型G1.19由来TCRを分泌発現させた。培養上清から、抗TCRβ鎖抗体を固定化したアフィニティーカラムを用いて可溶化型TCRの精製を行った。精製した可溶化型TCRを、還元条件下および非還元条件下でSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動したところ、それぞれ目的の分子量の位置にバンドが見いだされた。さらに、抗TCR抗体を用いたウェスタンブロット法により、この可溶化型TCRがαβヘテロダイマーを形成していることを確認した。
|
-
[Publications] M.Toda, et al: "Down-regulation of antigen-specific antibody production by T-cell receptor antagonist peptides in vivo."European Journal of Immunology. 30. 403-414 (2000)
-
[Publications] W.Ise, et al.: "Primary response of naive CD4^+ T cells to amino-acid-substituted analogs of an antigenic peptide can show distinct activation patterns : Th1-, and Th2-type cytokine secretion, and helper activity for antibody production without apparent cytokine secretion."FEBS Letters. 465. 28-33 (2000)
-
[Publications] S.Nagafuchi, et.al.: "Dietary nucleotides can up-regulate antigen-specific Th1 immune responses and suppress antigen-specific IgE responses in mice."International Archives of Allergy and Immunology. 122. 33-41 (2000)
-
[Publications] S.Nagafuchi, et.al.: "Dietary nucleotides increase the proportion of a TCRγδ^+ subset of intraepithelial lymphocytes (IEL) and IL-7 production by intestinal epithelial cells (IEC): Implications for modification of cellular and molecular cross-talk between IEL and IEC by dietary nucleotides."Bioscience, Biotechnology,and Biochemistry. 64. 1459-1465 (2000)
-
[Publications] 戸塚護,上野川修一: "アレルギー反応抑制の細胞工学的基盤"日本農芸化学会誌. 74. 1008-1011 (2000)
-
[Publications] 戸塚護(分担執筆): "動物細胞工学ハンドブック(日本動物細胞工学会編)"(株)朝倉書店(東京). 342 (2000)