2000 Fiscal Year Annual Research Report
新型エンテロトキン産生ブドウ球菌の疫学への分子生物学的手法の応用
Project/Area Number |
12660281
|
Research Institution | Iwate University |
Principal Investigator |
品川 邦汎 岩手大学, 農学部, 教授 (60133906)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
重茂 克彦 岩手大学, 農学部, 助手 (60224309)
|
Keywords | Staphylococcus aureus / Staphylococcal enterotoxin / recombinant DNA / protein expression / diagnosis / emesis / Suncus murinus |
Research Abstract |
1990年代の半ばより、新型ブドウ球菌エンテロトキシン(SE)H型、G型およびI型が相次いで報告された。本研究では、これら新型SE産生ブドウ球菌を分子疫学的に解析する方法を開発し、新型SEの食中毒への関与を評価するとともに、新型SE蛋白を遺伝子工学的に大量調整し、これらの生物学的性状を明らかにすることを目的とする。 1.新型エンテロトキシン(SE)産生ブドウ球菌の分子疫学ならびに血清疫学的研究 当教室で精製した組換え型SEG、SEHおよびSEIに対する抗毒素血清を用い、標識抗体を作成してSEG,SEH,SEI毒素を検出するSandwich ELISAを確立した。さらに、multiplex PCRによるseg,seh,sei遺伝子の検出系を確立した。これらの診断法を用い、新型SE遺伝子保有ブドウ球菌の自然界における分布、ならびにこれらの株の毒素産生能を評価するために、食中毒、健康ヒト、牛乳房炎および正常牛乳等から黄色ブドウ球菌を分離し、これらの菌株について新型SE遺伝子の保有状況、ならびに新型遺伝子陽性株についてはその毒素産生性について、調査を進めている。 B.新型エンテロトキシンの生物学的性状に関する研究 組換え型SEG,SEHおよびSEIを大腸菌発現系により大量調整した。さらに、SEA〜SEEについても標準菌株より毒素遺伝子をクローニングし、これらについても大腸菌発現系により大量調整を可能にした。これら組換え型SEを用い、実験動物スンクスを用いてこれらの毒素の嘔吐活性を評価した結果、毒素型によって差は見られるものの、SEA〜SEI全ての毒素がスンクスに対して催吐活性を示した。新型SEでは、SEIがもっともスンクスに対する催吐活性が強いことが認められた。 次年度は、引き続き新型SE産生ブドウ球菌の疫学的調査を進めるとともに、新型SEの生物活性についても、スーパー抗原活性の評価も含めて進めていく予定である。
|
Research Products
(1 results)
-
[Publications] Hu D-L,Omoe K,Shimura H,Ono K,Sugii S,Nakane A,Shinagawa K: "Analysis on the neutralizing epitope on staphylococcal enterotoxin A responsible for emetic activity."J Vet Med Sci. 63(3). 237-241 (2001)