2001 Fiscal Year Annual Research Report
免疫組織化学・分子生物学的手法による胃底腺構成細胞の増殖分化に関する解析
Project/Area Number |
12670023
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
村田 長芳 鹿児島大学, 医学部, 教授 (60020765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 幸恵 鹿児島大学, 医学部, 教授 (80325787)
蓮井 和久 鹿児島大学, 医学部, 講師 (70198703)
津山 新一郎 鹿児島大学, 医学部, 助教授 (30041346)
|
Keywords | 高圧凍結 / 凍結置換 / 免疫組織化学 / H-K-ATPase / 壁細胞 / レクチン / 複合糖質 / in situ hybridization |
Research Abstract |
(1)消化管構成細胞のうち壁細胞に焦点を合わせ分泌刺激時と分泌抑制時に於ける本細胞の動態について微細構造、H-K-K-ATPase,アクチン、アクアポリンを中心に検討した。分泌刺激にはヒスタミンを用い、分泌抑制にはH2レセプターの抑制剤であるシメチジンを用いた。薬物による分泌刺激抑制では通常給食・絶食より著明な形態的変化が観察された。すなわち、分泌刺激では細胞内分泌細管は拡張し、腔内は微絨毛で満たされた。分泌抑制では小管小胞構造が極めて著明になったアクチンのこれら微細構造変化の誘導が示唆された。 (2)H-K-ATPaseのin situ hybridizationの仕事は従来の方法に加え、オリゴヌクレオタイドプローブを用いる証明法を検討して来たが、条件設定がほぼ終わり、いくつかの標本では壁細胞に本酵素の遺伝子を証明出来る段階に達している。現在不安定要素の再検討、シグナルの増強法を検討している。 (3)さらに細胞動態の面からBrdU免疫組織化学の対照実験としてヒストンmRNA in situ hybridizasionの証明の条件設定を行っているが、この証明法もほぼ再現性を持って染色出来る域に達して、BrdUとの対比で研究を行っている現況にある。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Yang D-H: "The expression of gastric H^+-K^+-ATPase mRNA and protein inDeveloping rat fundic gland"Hiatochemical J. 33・3. 159-166 (2001)
-
[Publications] 菅沼龍夫: "高圧凍結・凍結置換法による形態と組織化学"電子顕微鏡. 36・2. 99-101 (2001)
-
[Publications] 村田長芳: "高圧凍結:過去、現在、未来"電子顕微鏡. 36・2. 95-98 (2001)